見出し画像

次回予告(2020,06,13)

好きなことばをまたタイトルにしてみました。

最近始まったドラマ、これから観る予定のもの、読んだ本の感想など、

これから書きたいことをまとめて「次回予告」にしてみます。

「ホテルデルーナ」(WOWOW)
「サイコだけど大丈夫」(Netflix)
「ピッツェリア・カミカゼ」
「脚本家で見る、愛の不時着」
「スウィング・キッズ」

「ホテルデルーナ」

昨日からWOWOWで始まった韓国ドラマ「ホテルデルーナ」
毎週2話ずつ放送なので、みたら、あらすじ&感想を書こうと思います。
以前から新しい韓国ドラマを見るとき、ブログとかで個人でやってる方のを読んでいて、一度やってみたかったのです。

「ホテルデルーナ」は、「イケメンですね」、「最高の愛」「主君の太陽」
名作の多いホン姉妹脚本のドラマです。
実は13年「主君の太陽」で当初やりたかった企画らしく、同じく
ゴーストものだそうですが、「主君の太陽」は一話完結の脚本がとても素晴らしいドラマなので、今回も楽しみです。

あと主演のIUは、歌もすごいですが、意外(?)に出演したドラマが全ていい作品ばかりなので、『女優IU作品』についてもまとめて書いてみたいと思っています。

「サイコだけど大丈夫」

先日紹介した、Netflixで6月20日からスタートする韓国ドラマ。

あのキム・スヒョン(「ホテルデルーナ」「愛の不時着」両方にカメオ出演)
除隊後初主演作品!

これも毎週あらすじ感想、をやってみたいと思います。

「ピッツェリア・カミカゼ」

イスラエルの作家、エトガル・ケレットとアカデミー賞にもノミネートされた
「戦場でワルツを」の作画を手がけたアサフ・ハヌカ共著の
グラフィックノベル(って最近よく聞きますが、あまり読んだことがありません)

タイトルでもう読みたいのと、エトガル・ケレットが好きなので、
読書感想にしてみます。

「脚本家で見る、愛の不時着」

愛の不時着については、書くことも書かれているものもとても多いので
韓国ドラマ最新地点として私が感じたことを、脚本家の他の作品と一緒にまとめて
おきたいと思います。

他にも、

映画館に行けなくなる直前に観て、コロナ期間に私が一番観た顔かもしれない
EXO、ド・ギョンス主演「スウィング・キッズ」
人に勧めながら改めて観てみたら「シークレット・ガーデン」が素晴らしすぎた話
改めて手に負えないと思ったセシリエ・バンセンについてなど、

少しずつ書いておきたいと思います。


一つは、読んで伝わる韓国ドラマ紹介を書いてみたいと思ったこと、あとは
自分で読み返せるメモのように残しておきたいと思って始めたnoteですが、
読んでくださっている方もたくさんいることがわかり、とても嬉しく、
ためになることとかはあまり書けないですが、何か伝わるものがあればいいなと思っています。

これからも、読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。









この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?