せとはる

品川区在住 双子の娘を持つ勤務医です 3週間育休をとりました 洗濯やクリーニングのプロ…

せとはる

品川区在住 双子の娘を持つ勤務医です 3週間育休をとりました 洗濯やクリーニングのプロではありません^^

記事一覧

東京都区内コインランドリー利用記(2)

1.コインランドリーの利点その1:大量一気こんな記事でもスキしてくれる方がおられて嬉しい限りです。 さて私が考えるいくつかの利点を思いつくままに。 まずは一般にいの…

せとはる
4年前
1

東京都区内コインランドリー利用記(1)

1.コインランドリー利用のきっかけ 私はよく都内でコインランドリーを利用します。  理由はいろいろありますが、一番は家族(妻)の負担軽減です。一昨年双子の子供が産ま…

せとはる
4年前
3
東京都区内コインランドリー利用記(2)

東京都区内コインランドリー利用記(2)

1.コインランドリーの利点その1:大量一気こんな記事でもスキしてくれる方がおられて嬉しい限りです。

さて私が考えるいくつかの利点を思いつくままに。
まずは一般にいの一番に言われることですが、たくさんの洗濯物を一気に洗濯して乾燥までできること。ここが基本です。
我が家では春~秋ならおよそ3日分の洗濯物でちょうど大型洗濯乾燥機(16~18kg)1回分になります。回っている時間、畳む時間、移動時間、タ

もっとみる
東京都区内コインランドリー利用記(1)

東京都区内コインランドリー利用記(1)

1.コインランドリー利用のきっかけ 私はよく都内でコインランドリーを利用します。

 理由はいろいろありますが、一番は家族(妻)の負担軽減です。一昨年双子の子供が産まれ、家事と子育てを同時にこなしていくことが容易でなくなり、いろんなことを変えました。そのうちの一つが洗濯の負担軽減、というわけです。

 子供も外で遊んだり出かけたりするようになってから、服の数と洗濯の頻度は年を追うごとに増えていきま

もっとみる