SETI

Stable Diffusion webUIでAIイラストを描いています。 技術屋です…

SETI

Stable Diffusion webUIでAIイラストを描いています。 技術屋ですがインフラ系なので、pythonのこともよく分からず悪戦苦闘することもしばしば。 NVIDIAのStable Diffusion高速化技術「TensorRT」を利用することにこだわっています。

記事一覧

Stable Diffusion高速化技術TensorRTインストール方法(第二版)

tensorrtの最新安定版10.0.1正式リリースStable DiffusionでTensorRTを使う拡張機能「Stable-Diffusion-WebUI-TensorRT」のインストール方法を4月24日に長々と書いたばかり…

SETI
2か月前
9

TensorRTで高解像度の画像を高速生成

TensorRTは64の倍数しか生成できないとても重要なことですが、「TensorRTエンジンを使って作る画像は最終的な出力サイズが64で割り切れる数字でなければならない」という制…

SETI
2か月前
4

512×768を40枚描くのに3分36秒

前回の記事では長々とTensorRT拡張機能のインストール方法を解説しました。 今回は実際にTensorRTエンジンを作成してみます。 拡張機能は日本語化だけをインストールしまし…

SETI
2か月前
6

誰も使っていないらしいStable Diffusion高速化技術TensorRT

TensorRTのインストールのやりかたStable-Diffusion-WebUI-TensorRTは、Stable-Diffusion-WebUIでTensorRTを使用するための拡張機能です。 2023年10月にいきなり発表された…

SETI
2か月前
12
Stable Diffusion高速化技術TensorRTインストール方法(第二版)

Stable Diffusion高速化技術TensorRTインストール方法(第二版)

tensorrtの最新安定版10.0.1正式リリースStable DiffusionでTensorRTを使う拡張機能「Stable-Diffusion-WebUI-TensorRT」のインストール方法を4月24日に長々と書いたばかりですが、なんと4月25日にtensorrtがバージョンアップしました。
9.xはすべてdevがついている開発版だったため、8.6.1以来1年ぶりとなる安定版です。

もっとみる
TensorRTで高解像度の画像を高速生成

TensorRTで高解像度の画像を高速生成

TensorRTは64の倍数しか生成できないとても重要なことですが、「TensorRTエンジンを使って作る画像は最終的な出力サイズが64で割り切れる数字でなければならない」という制約があります。
前回作成した画像は縦768px、横512pxでしたので問題ありませんでした。
この制約はとても重要で、アップスケーラーを使って高解像度化したときも、最終的に出来上がる画像がのサイズが64の倍数である必要が

もっとみる
512×768を40枚描くのに3分36秒

512×768を40枚描くのに3分36秒

前回の記事では長々とTensorRT拡張機能のインストール方法を解説しました。
今回は実際にTensorRTエンジンを作成してみます。
拡張機能は日本語化だけをインストールしましたので、メニューの説明は日本語化されているものとして解説します。

設定で「sd_unet」「sd_vae」を表示させる

まず、設定からユーザーインターフェースを開き、「クイック設定」に「sd_unet」「sd_vae」

もっとみる
誰も使っていないらしいStable Diffusion高速化技術TensorRT

誰も使っていないらしいStable Diffusion高速化技術TensorRT

TensorRTのインストールのやりかたStable-Diffusion-WebUI-TensorRTは、Stable-Diffusion-WebUIでTensorRTを使用するための拡張機能です。
2023年10月にいきなり発表された、NVIDIA謹製の拡張機能になります。
2024年1月にv0.2.0、3月にv0.2.1にバージョンアップしています。

誰も使っていないとか抜かしていますが、使

もっとみる