見出し画像

IT企業SEが文系女子におすすめな理由3選!在宅フレックスで自由な働き方

文系女子就職先の新定番、IT企業SE!

こんにちは。SEタルトです。
今回は文系女子のみなさんに向けて、文系の就職先の新定番と
なりつつあるIT企業のSE職が就職先として
超おすすめな理由をご紹介します!
私自身、プログラミング完全未経験の状態から
IT企業のSE職に新卒で就職しました。
もちろんIT関係の資格も持っていませんでした。
そんな私でも入社5年目となる現在も同じ会社で働き、
IT企業ならではの利点を活かしてかなり快適な社会人ライフを送っております!
・文系未経験からIT企業に就職するメリットを知りたい
・他業界とIT業界を迷っている
こんな方はぜひこの記事を参考にしてみてください!

おすすめな理由1
働き方が自由!

これはIT業界の大きな特徴の1つです。
IT業界は他業界と比べて働き方の自由度はNo.1だと感じています。
・在宅勤務(リモートワーク)
・フレックスタイム
これらの制度の浸透率はIT業界がトップです。
これには理由があります。

・IT業界の仕事はPCさえあればどこでもできる
・IT企業なので在宅勤務ツールの導入がはやい
・ITツールに慣れている人が多いので在宅勤務でも仕事がスムーズ
・納期を守れば仕事のペースを自分で決められる

どれもIT企業ならではの特徴から、在宅勤務やフレックスタイムが
かなりの割合で浸透しています。
私の会社でも在宅勤務とフレックスタイム制の浸透率は100%で
使ってない人は見たことがありません。
在宅勤務とフレックスタイムを融合するとどんな働き方ができるのか、
私の1週間のスケジュールを例にしてみます。

【月曜日】
月曜日から出社するなんてありえないので当然在宅勤務です。
だいたい9:00くらいまで寝ます。
9:00 起床、歯磨き
9:10 仕事開始
12:00~13:00 昼休憩(ここでスーパーに買い物に行ったり夕飯の準備をする)
18:00 仕事終了
18:30 夕飯準備、たべる、片付け
19:00 自由時間
26:00 就寝

19:00には仕事も家事もおわっているのでそこから自由時間です。
次の日も在宅勤務で9:00に起きるので深夜2:00くらいまで
ゲームなどで遊んでいます。平日なのに7時間も自由時間があります。

【火曜日】
ほとんど月曜と同じですが、少し早めに寝ました。
9:00 起床、歯磨き
9:10 仕事開始
12:00~13:00 昼休憩
18:00 仕事終了
18:30 夕飯準備、たべる、片付け
19:00 自由時間
23:00 就寝

【水曜日】
いつもよりはやめに起きて定時+4時間分働きます。
だいたいいつも週のどこかでまとめて働く日を設けています。
そうすると、はやく帰りたい金曜日とかに定時よりはやく帰れます。
7:00~19:00まで仕事と聞くとハードに感じるかもしれませんが、
自宅で休憩しながらやっていると案外あっという間です。
7:00 起床、歯磨き
7:10 仕事開始
12:00~13:00 昼休憩
19:00 仕事終了
19:30 夕飯準備、たべる、片付け
20:00 自由時間
23:00 就寝

【木曜日】
夕方歯医者に行く予定があるので、
はやめに開始して早めに退勤します。7:00-16:00の8時間勤務としました。
各種病院や役所、銀行手続きなど平日にしかできない用事が会社員には
たびたび課せられます。そのたびに有給をとっていては有給がいくらあっても足りないので、有給を消化する必要がないフレックスタイム制は本当に便利です。
7:00 起床、歯磨き
7:10 仕事開始
12:00~13:00 昼休憩
16:00 仕事終了
16:30 歯医者へ
26:00 就寝

【金曜日】
チームのルールで金曜日を出社日にしています。
なので出社ついでに友達と飲みに行くことが多いです。
水曜日に4時間分多く働いたので、今日は4時間勤務でOK
午前中はゆっくり過ごすことにしました
10:00 起床、歯磨き
10:10 家の掃除、洗濯、身支度
11:00 Youtubeを見たりしてゆっくり過ごす
12:00~13:00 昼ごはんを食べたあと、会社へ移動
13:00 出社、チームでミーティング
17:00 退勤し飲み会へ

いかがだったでしょうか。
在宅勤務のおかげで通勤や身支度の時間がほとんどなく
平日にも自由時間が多くなっています。

また、フレックスタイム制を活用することで
病院などの予定を平日に入れられたり、
しっかり働く日と華金のメリハリをつけた働き方になっています。
在宅勤務やフレックスタイム制を導入している企業は多いですが、
重要なのは制度があることではなくその制度が浸透していることです。
制度があっても事前申請が必要だったり周りの空気などの理由から
実際には使えていない状態になっている場合がかなり多いです。
IT業界はその点心配がなく、自分に合った自由な働き方が選択できます!

おすすめな理由2
IT企業は男性が多い=女性が働きやすい!
文系女子の皆さんに質問です。
男性が多い職場と女性が多い職場。働きやすいのはどちらだと思いますか?

正解は、男性が多い職場です。
IT企業も最近では新卒の女性割合が上がっていていますが、それでも多くて3割程度、平均だと2割ほどかと思います。
しかし女性割合が2~3割になったのも最近の話で、30代以上の世代を見ると
女性割合は1割を切ります。
つまりIT企業は圧倒的に男性が多いです。
10人程度のチームを組んで女性が自分だけ、なんてこともよくあります。
では同性がいないと働きづらいかというと、逆です。

経験がある方も多いと思いますが、女社会にはトラブルが頻発しますよね。
陰口、バッグやアクセサリーでのマウント、人間関係のトラブルなど…
仕事と関係ない上記のような問題に悩まされるのはばかばかしいです。

一方、男性が多い職場だと上記のようなトラブルは一切ありません!
一般的な傾向で、男性のほうが人間関係がさっぱりしているので
対人トラブルというものがほとんど起こりません。
対人トラブルというのは仕事のトラブル以上にややこしく精神的にきつくなります。対人トラブルが起きにくいというのはそれだけでかなりの利点です。

これ以外にも数少ない女性ということで優しく扱ってもらえます。
逆ハーレム状態は女性にとっては利点しかありません!


おすすめな理由3
手に職のスキルが身につく!

従来の文系の就職においての最大の問題はこれだと思っています。
手に職をつけられない。
特に文系女子の就職先は銀行窓口や商社の一般職、営業事務や経理など…
その会社でしか役に立たないスキルしか得られない場合が多いと感じます。

しかし、それは人生において大きなリスクだと感じています。

  • 新卒で入社した企業が肌に合わない

  • 人間関係で揉めて会社に居づらい

  • 結婚相手の都合で県外に引っ越す

  • 会社が倒産した

などの理由で転職せざるを得なくなる可能性が存分にあります。
若いうちなら第二新卒枠で転職も多少はしやすいですが、30代以上になるとスキルがない場合の転職はかなり厳しくなります。

IT企業は他の会社でも通用するスキルを身に着けられる点が利点です!
大体のIT企業では新入社員研修では未経験の学生がいることを想定して
未経験からでも仕事で使う知識を身に着けられるように研修が組まれています!
20代でスキルを身に着けることで会社に依存しない生き方ができます。
事務や窓口業務といった専門スキルが身につかない仕事で20代を終えるのか、ITスキルという現代においてすごく価値の高いスキルを身に着けるのか。
この違いは大きいです。


以上、文系女子にIT企業SEがおすすめな理由を3つご紹介しました。
この記事が参考になったら、モチベーションになるのでスキとフォローをぜひお願いします!

SEタルト



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?