見出し画像

保坂区長にお会いしてきました!&アンケート結果ご報告

こんにちは。お久しぶりの投稿となってしまいました。

先日9月3日午後に、世田谷区役所にてお弁当デリバリーのアンケートを皆様の気持ちがたくさんつまったご意見(全件)、署名とともに、保坂展人区長、須田児童課長にお渡ししてきました。
この時間を頂戴できたのは、アンケートに回答してくださった約2300名の皆さまのお力があってこそです。あらためて御礼申し上げます。

私たちからは、
①保護者主導のお弁当デリバリー導入への賛同(10月中旬まで)
②冬休みの試行導入(数校)
をお願いしました。(資料は添付参照)

※他区の導入状況を確認したところ、23区のうち21区で既にお弁当デリバリーがOKされていることが判り、一方で区が主導して全学童に導入されているのは3区でした。
その状況を踏まえ、今回は保護者主導によるお弁当デリバリーの導入への賛同を要望することにしました。


まず須田児童課長からは、
保護者にとってお弁当作りは大変だと思っており、お弁当デリバリーができる環境整備をしていきたいと思っているが、世田谷区は定員がなく児童数が多いため、コロナ対応もあり安全に運営することで手一杯になっていること
小学校によって学童の人数や学童で使えるスペースや環境が違っているため導入が難しい学童もあるというご指摘がありました。


次に保坂区長からは、
お弁当デリバリーの要望はよくわかる、やらない方向ではなくなるべく実現できる方向で検討したい、とは言え判断する前に他区の運用状況を確認し、まずは現場を確認したいとのお話がありました。
その検討に半年…となるのではなく速やかに調査して方向性を出したい、
スペースの問題はお弁当デリバリーでも保護者の手作りお弁当でも同じで以前より課題と認識しており、平等に各校で十分なスペースを使えるようにしていきたい、
小規模校やできる学校でのトライアルを通じて実証試験のように課題を検討していくこともできると思うとのことでした。


まずは他区の大規模学童を視察し、そのフィードバックを頂けることになりました。
打ち合わせ後、今冬導入を見据えて視察結果のフィードバックを3週間でお願いしたいとお伝えしましたところ、児童課より、スケジュールについては視察先等との調整をして、再度相談させていただきたいとの回答でした。

また、世田谷区議会でも、河野俊弘区議より9月の第3回定例会一般質問にて、お弁当デリバリー導入に関してご質問頂く予定でいます。

これらを踏まえて私たちは冬休みの試行導入〜導入校拡大を目標に、引き続き準備を進めていきたいと思います。

最後に、Twitter始めました。
https://twitter.com/QQLG2egGVNII665
こちらには皆様からいただいたコメントを一つ一つご紹介させていただいております。そしてこれからの状況ご連絡していく予定ですので一緒に盛り上げていきましょう☆よろしければフォローしていただけると嬉しいです。

【問い合わせフォーム】
ご意見、ご質問等あればこちらからお願いします。
応援コメントも是非お待ちしています☆

https://forms.gle/Tm1DJ5u8ip3e1XS97

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?