マガジンのカバー画像

趣味の話あれこれ

52
将棋、麻雀、競馬など多岐にわたる趣味の話です。
運営しているクリエイター

#歴史

この人物は誰でしょう? 〜カタカナハムズカシイ〜

今日はまず先週の問題の解説から。 この中に隠されている一文は、ある歴史上の人物を紹介して…

せた
2週間前
3

この人物は誰でしょう? 〜新趣向編〜

今回はまず先週の問題の解答と解説から。 スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。 …

せた
1か月前
3

この人物は誰でしょう? 〜LEVEL 2〜

今回はまず先週の解説から。 スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。 イベリア半…

せた
1か月前
1

この人は誰でしょう?

自己紹介迷路がたいへん好評なので、調子に乗って歴史上の人物を紹介する迷路も作ってみました…

せた
1か月前
6

いったいいつまで続くのだろう

仕事が落ち着いてきたので、このところ世界史のことを考える時間が長くなっています。文筆サー…

せた
3か月前
6

歴史探求部!?

ある会社の採用情報について調べていたら、部活動についての記載がありました。大きな会社に所…

せた
3か月前
6

ヒストリーモードをやってみた(桃鉄)

先週、3種類のヒストリーモードを1回ずつやってみました。いずれも相手はエンマとさくまです。 伝染病にうちかて! 世界各地の製薬会社を購入して、開発したワクチンの納品数を競います。総計で100億個のワクチンが納品された時点でゲーム終了となり、最も多くのワクチンを提供していた社長が大金を得られます。ただし、100億に達しないまま10年が経過するとゲーム終了となります。 これはかなり苦戦しました。序盤で強奪飛びカードを2枚入手したのですが(おそらく出やすい設定になっていると思

孤独な皇帝たち

今、明代の中国について改めて勉強しています。西暦1600年前後に活躍した人物をリレー形式で紹…

せた
6か月前
4

歴史ヒーローの傾向(桃鉄)

相変わらず桃鉄の新作にはまっています。今日はこれといった用事がなかったので、5~6時間くら…

せた
6か月前
7