見出し画像

玄米は一物全体食の代表選手

こんにちは!

玄米というと私がまず思い出すのが

「一物全体」食であるということ。


一物全体とは、余すところなく丸ごと

全部で完全であり、その状態が最も

バランスが取れているということです。



野菜なら皮は剥かず、葉や根も全部。

魚は切り身ではなく骨まで食べれる小魚。

米は糠や胚芽を精米せずに玄米を。

このような考え方を言います。




全体を食べる 


玄米の糠や胚芽部分には、特に

  1. 抗酸化作用のあるビタミンやミネラル

  2. 体の毒素の排出を促すフィチン酸

  3. 腸内清掃をしてくれる食物繊維


が全体の90%以上含まれています。

それらを単発で摂り入れる以上に

それ以外の成分を一緒に摂り入れること

で相乗効果を生み出しています。



これらにより玄米は白米に比べ下記のような

効果が期待できます。

  • 便秘改善や整腸作用

  • 肌荒れやアトピー・花粉症などのアレルギー

  • 血液サラサラ効果た血糖値を抑える




全体のマイナス 


しかし、それらの外皮や胚芽の部分は農薬や

肥料などの化学物質をため込みやすくなります。



以前、慣行栽培の玄米を購入したら、

米粒がグレーになっていました。



玄米を食べるなら、できる限り無農薬無肥料

を選び、それができないのないなら、逆に白米

の方が安全です。



また、玄米の表皮や胚芽部分には毒素を持つ

アブシジン酸やフィチン酸という物質も

含まれています。


玄米だけでなく、あらゆる植物(特に種子)は、

移動して逃げることができないために自ら種を

守るため、成長・発芽の進みをコントロール

して生存に適した条件が整うまで発芽しないと

いう機能を備え持っています。




しかし、これは人間や外敵には害になり、

エネルギー代謝機関であるミトコンドリアを

傷つけたり、キレート結合によってミネラル不足

をもたらし、体温を下げるなどの体調不良の原因

にもなっています。



そのため、玄米を17時間水に浸けて、2~3度

水を変えたりして毒素を捨ててから炊くと良い

と言われています。



しかし、近年厚生労働省がフィチン酸を、

米国環境保護庁がアブシジン酸の安全性に関して

危険性はないとの発表を出しています。



特にアブシジン酸は加熱に弱い為、炊いたら毒素

はなくなり、また肝臓で解毒する効果はあるので

特に心配するほどではないかと思えます。





自然栽培米玄米パック「穂稀」
長時間の浸水や加熱や湯銭を必要とせず
そのまま食べれます!保存食としても〇


https://natulo.shop/contracts/new?via=login







    

「本当の食事」とは何か?

日本の不安な食事情を変えていきたいと

考えている方は私の公式LINEで

「日本でオーガニックを広める必勝法」

を読んでください。

  ↓ ↓ ↓

https://lin.ee/lmbS5El

順次、お得な情報もお渡ししていきます

ありがとうございます!サポートいただけるとより良い情報をお届けするための学びへの投資にさせて頂きます!