見出し画像

7層目のオーラの秘密


私にとって一番馴染みのあるオーラ7層目は
細い金色の光る糸でびっしりと
オーラの中、全体を余すところなく
編まれているように見えます。

縦横斜めの網の目状に体の中を突き抜けて
その光の網目が体の組織全体を
まるで支えてるようです。

その網目は体の中から外側に向かって伸びて
体を突き抜けオーラの外郭内側にくっついています。
(ホントはオーラの外側にも金色の網目が見えます…)

網目のラインを集中して見ると
体の内側からテンションをかけて
オーラを卵型状に保つ為にテントを張っているような
そんな風に見えます。

(テントを張る時に使う
しなる細い棒を何て言うんでしょうか
ちょうどあんな感じです)

なのでこの網の目のラインに
テンションが足りなかったり
(薄ぼんやりヨレヨレに見えます)

網の目が粗くて体の組織や
オーラを支えきれなかったり
(その部分が薄暗く穴のように見えます)

体から出てオーラの外郭に向かうラインが
萎れていると
(柳の枝のように見えます)

7層目のオーラの卵型はヘタって見えます。



この金色あみあみ光のラインは
私たちに知られず必死に内側から支えてくれていて
結構、健気です♡


そして驚くことに
この、あみあみラインは
なんと、食べ物や場所や感情や周りの人
そして動物や植物…

それから

未来に起こること
←コレビックリ!
と、勝手にコミュニケーションしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?