Makijita

いつも巻舌になるけど
君は全然
怒ってはいなかった

誰にたいしても
それでも
初対面の人には誤解されてしまう

自分的にみても
ある程度はしかたのないことだと
君は言っていた

語尾が大切なんだ、ことばって
どんなにネガティブな内容でも
はなしの最後にポジティブな話を
くっつけるだけで笑い話になる

その程度のことなんだよ
他人の認識は
君はボクにそう言っていた

俺はたしかに巻舌だけど
舌は巻いても
尻尾は巻いたことはないよ
管も巻かないし
優しいニンゲンのつもりなんだけど
迷惑かけてるのかね?君にも

そんなことないよ
君はボクよりもずっと優しい
すくなくとも
ボクにとっては有益だから
今もこうして話せている
君の巻舌は気にならないよ
だいぶ慣れてしまったのかも

それよりもボクは
君というニンゲンのことが
わかったことが
とても嬉しい

誰にも迷惑をかけずに生きるなんて
聖人君子にだってできないさ
聖徳太子だって
迷惑や心配をかけたとボクは思う

それでも
一万円札になれるんだから
人生は捨てたもんじゃないんだ
きっとね

そうか
君がそういうなら
そういうことにしておこう
きょうのところは

今、ちょっと
巻舌になってた?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?