見出し画像

頑張る理由が分からなくなった時に読んでほしいnote.


私は今何のために頑張っているんだろう。


こんな風に思ってしまうことがあります。


その度に
あなたの目標はなに?
何のためだと思う?


と問われて、

答えの出ない自分にどんどん焦り
1人で沼に落ちていく…

社会人1年目、何度この悩みに苦しんだだろう
と今でも思い出します。

そして2年目になった今
後輩からも同じ悩みを聞きました。


その姿を見ているのがすごく苦しくて
ちょっとでも同じように悩む方の力になれればいいな、と思いnoteにしてみました。


評価ばかり求めていた1年目

少し私の話になってしまうのですが、
私は社会人1年目の時、周りの評価ばかり気にしていました。


どうやったら良いように見られるか、
いかに失敗せずに周りの人に迷惑を掛けないように過ごすか。

元々すごく人の目を気にしてしまう性格もありそんなことばかり考えていました。


毎日の現場業務の中で行っていることも、
その他に会社に任せてもらっていることも、
自分の目指すべきものも、

常にどこかで、間違えちゃいけないという気持ちがあって動けなくなることも多くありました。

評価ばかり気にして答えを求めるばかりに
失敗を恐れてしまい、
主体的に動けなかったり
苦手なことから逃げてしまったり。

結果的に、同期と大きな差がついてしまったのは今でも1番の反省です。

今となっては自分のことしか見えておらず視野が狭くなっていたんだなぁ、
と恥ずかしくなるんですが当時はものすごく必死だったんですよね。笑


『どんなものごとにも意味はない』という考え方


そんな私の考え方が変わった言葉があります。


それは先輩が私に言った

『どんなことにも元々意味なんかないよ
  理由があると思うから分からなくなるんだよ』

という言葉でした。


社会人2年目の秋、
後輩ができ、責任も増えて自分の進むべき方向を見失いそうになった私に
先輩が掛けてくれた言葉です。


最初は
笑顔で結構ドライなことを言うな、、
とびっくりしたのを覚えてます。笑

でもこの言葉にものすごく
考えさせられたんです。

それまで私は
社会には自分に合った役割があって、
自分がやるべき仕事があるはずだ

と必死に探していました。

だから、
そんな仕事に出会い、意義や使命を持って
働いてる人達が羨ましく見えて

「やっぱり今の環境は違うかな…。」

なんて今の自分に満足できず
常に何か物足りない気持ちでした。


でも先輩の言葉を聞き、
私が頑張る理由って
誰かが付けてくれるわけじゃない

と気付いたんです。

自分が頑張る理由も
目の前のことに取り組む意味も

誰かが示してくれるわけではないし、
誰かの評価で決まるわけでもない。

だから自分で見つけていくしかない。

そう思うようになったらすごく心が軽くなりました。

誰かに認めてもらわなきゃ、とか
期待通りの自分でいなきゃ、とか
大切な気持ちだとは思うんですが
まずは自分で自分を認めてあげることから
何事も始まる。

そう思えるようになったら少し自信がついて、
間違えてもいいからまずは自分なりに考えてやってみよう!
と思えるようになりました。


目的を見失う時は必ず来る

意味は自分でつけるしかないんだ、
と思うようになってから
目的を見失っている時の自分の見え方も
変わってきました。


頑張る理由が分からなくなる時って
何かを続けてきた時だと思うんです。


ずっと同じことを続けてこれば周りの環境も変わるし、何より自分自身が変化していく。

できることが増え見ている視点が変わることも、
人から刺激を受けて考え方が変わることも、
小さな変化はたくさんあります。


だから頑張る理由が分からなくなって
目的を見失った時は、

自分の見ている景色がちょっと変わったからなんじゃないかなと思ってます。

つまり新しい段階に入った証拠。
そう思ったら今の自分のことも肯定してあげたくなるし、
ここまでやってきた自分も認めてあげよう、
って思えます。

だから焦らずにゆっくり自分と向き合えばいい。
ここで誰かの答えを求める必要もない。
そう思えるようになりました。

自分の意味は自分で決める


目的も、意味も、意義も、
誰かが決めてくれるわけじゃない。

それが正しいかどうかを誰かが判断してくれるわけじゃないし、
自分に合ったものを教えてくれるわけじゃない。

だったらまずは自分なりに考えて動いてみて、
自分なりに意味を付けてみてもいいんじゃないかなと今は思っています。


もちろん周りの目や評価が気になって動けなくなることはまだまだありますが
不安になった時こそ誰かに頼ればいい。

吐き出す場所があるだけで気持ちはだいぶ楽になります😌


今自分の取り組んでいることに意味があるのかないのかは分かりません。
でも、
そこに"私がやる"という意味をつくるのは自分自身です。

それが正しい道かどうかも誰かの評価出決まるわけじゃないから、

自分で好きなように決めていける!
くらいの感覚だと思ってます♪


誰かに何と言われても自分にとって意味のあるものは意味のあるもの。

そう思うと今取り組んでいることが
すごく大切になるし
自分で意味付けするとだんだん楽しくなってきます☺️

ということで私もクヨクヨ期を抜け出して
頑張ります!!!

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?