マガジンのカバー画像

ちょっとした4こま本制作日記

21
ちょっとした4こま本ができるまでの様子を綴った制作日記です。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

「ちょっとした4こま本」制作日記・その8

「ちょっとした4こま本」制作日記・その8

関西方面にお住まいの皆様、来年1月20日(日)の予定、仮押さえしておいてください!なぜかというと、私、関西コミティア54に申し込みをしました!!!

以前から東京以外のイベントにも参加したいなと考えてはいたのですが、持ち前の引きこもり根性に加え、極度の乗り物酔い体質、方向音痴、時間の制限をされた上で行動するのが苦手、などなど、遠征に不利なアビリティばかりを持ち合わせていたこともあり、参加を見送って

もっとみる
「ちょっとした4こま本」制作日記・その7

「ちょっとした4こま本」制作日記・その7

当日まで1ヶ月を切ろうとしておりハラハラしてまいりました。ちなみに、データ入稿締切まではとっくに1ヶ月切っておりますので、本腰入れて進めていかねばという焦る気持ちだけはあります。

今週は、扉や奥付など付き物関係のデザインを進めていました。

付き物というのは、書籍の本文以外のページのことを言います。帯や折り込み付録はもちろん、今回の本にはないですが、目次や索引、前書きなんかも付き物と呼ばれますね

もっとみる
「ちょっとした4こま本」制作日記・その6

「ちょっとした4こま本」制作日記・その6

twitterではすでにお伝えしたのですが、抽選待ちだったCOMITIA126、当選いたしました!!当選を願ってくださった皆様のおかげです!どうもありがとうございます!これでもう震えずに作業に取り掛かることができます!

当確して安心したので、今週は付録ページのロケハンをしてきました。

過去の漫画を収録するだけでは面白みがないし、せっかく本を手にとっていただくならば何か特典が欲しいなと思い、tw

もっとみる
「ちょっとした4こま本」制作日記・その5

「ちょっとした4こま本」制作日記・その5

制作日記とか銘打って作業を進めていますが、「ちょっとした4こま本」を頒布する予定のイベントCOMITIAの当落発表って、実はまだ出ていないんですよね…。9月頃に運営さんから「募集5000に対して、5500のお申し込みがありました」的なアナウンスがされていたので、落ちる可能性おおいにあるんですよね…。ちなみに発表は明日です…。ドキドキです…。どうか当選するよう祈っていてください…。判明したらtwit

もっとみる
「ちょっとした4こま本」制作日記・その4

「ちょっとした4こま本」制作日記・その4

今週は、4コマ漫画が掲載されるメインページのフォーマットデザインに取り掛かりました。

画面が急に仕事感でてくるぞ…!

「ちょっとした4こま」は、タイトル代わりの一言コメントが結構重要だと思っているので、こちらもちゃんと掲載しています。

フォーマットを作っておけば、あとは4こまとコメントを入れ替えていくだけです。これがページレイアウトに特化したインデザインの強いところですね。

これで58ペー

もっとみる