見出し画像

2023/07/23 ディズニーランド

24時半に就寝、6時起床、今日は私のバンド仲間で仕事の仲間のYとその彼女Rちゃん、妻の4人でディズニーに行く。

Yと元々友人だった私が、妻とYが同い年で同じ業界の仲間なので私が紹介してから仲が良く、Rちゃんも妻とは仕事仲間でYに妻が紹介したところ2人は仲良くなりお付き合いすることに。

妻経由でYから2週間前に今日の日程を抑えられディズニーに行く約束をした。Yは多忙で土日も出張が多く休みがないらしく、久しぶりの休みに大好きなディズニーに一緒にうちの夫婦が来て欲しいと誘いを受けた。
真夏の炎天下で先週末パレードが中止になるぐらいの報道も出ていなかったのであまり乗り気にはなれなかったが、ひとまず役3年ぶりぐらいに行くことに。

舞浜駅に8時15分ぐらいに到着。オープンは9時からだけど休日は30分前ぐらいに開門するというディズニーオタクのYの情報が的中。初めてオープンから行ったが炎天下の中でも結構の人がいた。
謎にYはRちゃんに私たち夫婦が来ることは隠していたようで、わたしたちが登場するとめっちゃ驚いていた。とりあえず外に朝から行こうと言われただけで何の準備もないまま舞浜に連れてこられたらしくすごく可愛そう。
Yは変なサプライズとかが好きな男。

乗った・観たアトラクション

  1. スペースマウンテン(40分)

  2. イッツァスモールワールド(5分)

  3. アリスのティーパーティー(2分)

  4. ホーンテッドマンション(5分)

  5. カントリーベアシアター(5分)

  6. ビックサンダー(15分)

  7. スターツアーズ(5分)

  8. ガジェットのゴーコースター(15分)

  9. ロジャーラビットのカートゥーンスピン(30分)

  10. カリブの海賊(5分)

  11. フィルハーマジック(15分)

  12. モンスターズインク(15分)

  13. 美女と野獣(ディズニー・プレミアムアクセス)

  14. プーさんのハニーハント(20分)

  15. グーフィーのペイント&プレイハウス(5分)

  16. ミッキーの家とミート・ミッキー(30分)

  17. ベイマックスのハッピーライド(40分)

  18. ピーターパンの空の旅(10分)

昼食:グランマ・サラのキッチン
夕食:クリスタルパレス・レストラン

ディズニーオタクのY のおかげで効率良くいろんなアトラクション、ショーを見ることができた。初めて見る細々したやつも楽しむことができて大満足だった。

Yはよく喋り、よく人とコミュニケーションを取り、明るい、人を巻き込むことが上手い青年である。たまに自分勝手なことがあって迷惑だったり、Rちゃんを困らせているけど。年下とか関係なく彼の人を巻き込む力は自分にはない所なので見習いたいし、ディズニーオタクでランドのアテンドが得意とか何か自分にも人をおもてなしできるスキルがあるといいなと感じた。

ミッキーの家でミッキーに会えたのはめちゃくちゃ感動した。
仕草のひとつひとつが可愛らしくて、私たち夫婦はクリスマスに結婚したよと伝えると、手でハートのマークを作ってやったなお前!みたいな仕草をしてくれた。
そして舐めてかかっていた「ベイマックスのハッピーライド」が意外にも楽しかった。待っている間に踊りを覚えるのもいいが、横で列にも並ばずにずっと踊っている人たちを見るのも楽しい。何もアトラクションを乗らずに踊りにだけ来ているのか、あそこの中にコミュニティーがあるのか色々気になり妄想することがとても楽しかった。
こんなイメージです。

想像以上に先日購入したグラサンが大活躍した。
アトラクションに乗るとつけたり外したりしないといけないが、昼間は35度ぐらいの炎天下だったので目にも優しく、快適に過ごすとこができた。

ミュウのタトゥー

初めてオープン9時からクローズの21時までまるっとランドで過ごして大満足の一日。足はかなりキツいし腰も若干痛い中ひとまず電車で帰る。

途中で若い男性と女性が電車に乗ってきて、女性の方を見ると黒いタンクトップを着ていて左肩にポケモンのミュウのタトゥー。
なかなか攻めた女性。普通にオシャレの一部として彼女に馴染んでいた。
これからポケモンとか好きなキャラクターをライトに体に刻んでオシャレの一部として楽しむ人が増えていくんだろうなと感じた。

来年春にシーに新しいエリアがオープンするらしいのでとても楽しみである。

#日記 #ディズニー #ディズニーランド #ベイマックスのハッピーライド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?