Sergei@競馬

主に中央ダート(条件戦)の予想をします。重賞はあまり当たらないです。

Sergei@競馬

主に中央ダート(条件戦)の予想をします。重賞はあまり当たらないです。

最近の記事

東京11R 欅ステークス

皆さんこんにちは。少し間が空いてしまいましたがまったり予想をしていければと思います。 ◎アドマイヤルプス オープンに上がってからも差の無い競馬を続けることができています。上位2頭は不安要素がある中でこれだけ売れているのであればこっちから馬券を買うのもいいのではと思いました。 ○レモンポップ 普通に走れば勝つでしょう。ポテンシャルはそれくらい抜けていると思いますし。2歳時からダートマイル世代トップはこの馬だと思っています。前走も圧勝。しかし昇級戦にはリスクを感じています。4

    • 東京10R 立花S

      皆さんこんにちは。本日は3勝クラスの立花Sを予想していきます。 ◎サンライズウルス 前走の下総Sは休み明けかつ昇級戦でしたが3着に好走。クラス慣れと叩いての上積みが期待できる今回は勝ち負け必至と見ています。 4走前は重賞でも見せ場のある競馬ができていたことから素質は十分。先行力も付いてきた今なら好位につけて差しも可能と見ています。 ○オンザライン 対抗も下総Sから。前走2着、前々走も4着とクラスにある程度の目処は付いています。乗り替わりを嫌われて人気が落ちている印象ですが

      • 船橋11R かしわ記念

        皆さんこんばんは。 直前になってしまいましたがかしわ記念の予想をしていきたいと思います。 ◎ショウナンナデシコ 牝馬がダートGⅠで好走するのは非常に難しいですが中央オープンクラスでも牡馬相手に連対しているこの馬は別格と考えています。 前が有利なトラックバイアスなため内枠から先行しての粘り込みが最も最善の選択と考えて馬券内軸はこの馬にしたいと思います。 ○カジノフォンテン 昨年のチャンピオンがこの人気は舐められた感があります。逃げることができればしぶといので粘り込みが可能だ

        • 4/30 阪神11R 天王山S

          皆さんおはようございます。今週は春天ウィーク。天皇賞の予想も上げる予定ですが軍資金を増やすために是非とも当てたいレースです。それでは予想をしていきます。 ◎ケイアイドリー 昇級戦ですがいきなり馬券内に来る可能性は十分あります。3走前と前走で負かしたレモンポップとシゲルタイタンは次戦でなんなく勝ち上がり、2走前接戦を演じたアドマイヤルプスはオープン昇級初戦でも馬券内に好走していることからこの馬の地力の高さを証明できます。前目から押し切る競馬ができれば馬券内の確率が最も高いのが

        東京11R 欅ステークス

          4/23 東京11R オアシスS

          初のnoteでの予想投稿。なんとか当てたいです。 では予想をしていきます。 馬場は稍重ではあるが逃げ残りが目につくほど前目のトラックバイアスではないです。場合によっては後方一気がはまる可能性も。以上を踏まえて本命を考えました。 ◎14 スリーグランド 距離はギリギリ、ないしは1400がベストでしょう。しかし3走前で同コース重賞で5着に食い込んでいることから能力はメンバー最上位クラスいかに距離ロスを抑えて乗れるか、がポイントになりそうです。 以下、買い目 3連複 14-1

          4/23 東京11R オアシスS

          Sergei、予想始めました

          初めまして、Sergeiと申します。 沢山いらっしゃる予想師の中でこの記事を読んでくださりありがとうございます。 まずは自己紹介をさせてください。 Sergeiと申します。主にダートが得意です。その中でも特に上級条件戦(2、3勝クラス)の予想を得意としています。 好きなコースは中京ダート1400m、阪神ダート1800m、中山ダート1200mです。 好きな脚質は逃げ、先行。粘りこむ馬を声を枯らしながら応援することを楽しみにしています。 こんなやつの予想見て参考になるの?

          Sergei、予想始めました