見出し画像

青の洞窟と浜辺の茶屋と。

20年以上前にカプリ島(イタリア)の青の洞窟に行ったことがあるけど、
沖縄の青の洞窟の方が綺麗なんだと去年の12月に聞いて、やっと行ってきた。

実は魚がいっぱいいるのは好きじゃない。
少ないと笑顔なんだけど、

画像2

こんなに多いともうこわい。。。

画像1

鯉がいっぱいいる池あるじゃないですか。
あそこに麩をいっぱい投げ込んだら、パクパクものすごいじゃないですか。
アレが身体の周り360度で起きるので、もう無理。(近すぎ・・・。)

1時間半ほど海で遊んで、帰宅。

その後、借りているお家の近所にある「浜辺の茶屋」という小さな看板が気になっていたので、その看板の矢印のある狭い道を入ってみた。
その後も道に迷いそうになったり、不安になり始めた頃に同じ看板が出てくる。
2〜3回それを繰り返したら、なんとも素敵なカフェに出会った。

サイトにはこんなコトバが書いてある。

「こんな場所にカフェを建てても人は来ないよ」と多くの人に言われた。
それでも、諦めることなく、石を積み続けた。

エアコンないんだけど、海風が通り抜ける素敵なカフェ。
レジの横には「ミケ」という名の看板猫が昼寝してる。

絶対また行く。

画像3


励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。