見出し画像

正統派の懐石料理〜神楽坂『光石』

最近色々アレンジされており、「ちゃんとした」和食が食べられることって中々減ってきた。ファーストクラス(JALしか知らないんだけど)で出る「和食」は基本に則って「ちゃんとして」いる。

それ以外の和食のレストランは、奇をてらっていたりで「王道」からはズレていることが多い。そんな個性的なレストランが東京に増えてきた。

嫌いじゃないんだけど。

そんな中、久しぶりに感動レベルの懐石料理をいただく機会に恵まれた。
*完全会員制*完全紹介制*完全予約制*暗証番号で入店する神楽坂の「光石」というお店にて。

スクリーンショット 2020-10-07 23.48.35

スクリーンショット 2020-10-07 23.49.28

鮎、鱧、松茸と季節の移り変わりを舌で感じ、
それ以外にもいくら、うに、鮑、牛肉、せいこ蟹など、怒涛の高級食材ラッシュだった。それらの良さが極限まで引き出されておった。

画像3

〆めはフグのあらで炊いたご飯と十割蕎麦。
デザートのモンブランは「こ、これはなんでしょう?」と一瞬息が止まる美味しさ。

最近お寿司を食べる機会が多いんだけど、
改めて懐石料理は一般のお寿司より随分手がこんでいるのに、値段がそんなに変わらないのはどーなのかなぁ、とちょっと思う。

スクリーンショット 2020-10-08 0.19.00

また来月♪



励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。