見出し画像

iPadの使い方(planner for iPad)

iPadを何に使っているかを書いていきます。
今回はその記念すべき第1回。

まずは予定管理に使っているplanner for iPadです。

ただ、ちょっと特殊な使い方をしています。
それがコレ。

画像1

週間予定表にTODOをこなしていく予定を書き込むスタイルです。
特に繁忙度を見ながら予定を組むことで無理なくこなしていくことが出来ます。

これをiPadでやる理由ですが、手書きのような自由度が良いからです。中途半端な表現がしやすいのです。
例えば『2日かかりそうだけど1日で終わらせたいな』というTODOがあった時に『1.3日』という表現を使えたりします。

また手書きは頭に残りやすいのも理由です。では紙でいいのでは、ということになるのですが、そうではないのは綺麗に書けるからです。
手書きで且つ綺麗に書けるからこそ、ストレスもなく記憶に残りやすくなります。

planner for iPadはまだまだ使ってない機能がありますし、他のアプリでもっといいのがあるかもしれません。
スケジュール管理については今後いろいろと開拓してみたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?