見出し画像

新人株トレーダー(12/23)

1.今日の所感

日跨ぎで入れてた注文が朝の下落に引っかかって約定してたと言う失敗。
日を跨ぐときは結構強気な注文にしとかないといけないなと勉強。

まあ、デイトレードはしないので、せっかく買った株は強く持っていこう。
一応、リスクの低いところを底値近くで買ってるからね。

2.NISA保有株

 雪国まいたけ

 朝のトレンドに負けて996で購入。990で注文すべきだった。まあ株主優待を気長に待とう。

 日本精機

 日本精機も同様。760で買うべきだった。でも日本精機の前回の底は730だからそこまで押し切られるかも。
 前回は790買いの785売りだから安く買い戻してはいるんだけど。いい加減反転してほしい。

 愛眼くん

 もうジワ下がりを眺めておくことにした。

 セルシス

 セルシスはクリスタのセールで株価をガタっと落としたね。やっぱモノカルチャーな会社は製品のセールが響く。歳末セールで株価を落とすのは予想外だった。
 うーん。まあユーザーが増えるのは良いことだけど、今回のセールはサブスクじゃなくて買い切りだから、サブスクにお金払ってた人が離れたかな。
 著作権にクリーンな画像で学習させた自家製の描画AIを搭載しないと今後生き残れないけど、そこんとこはどうなんだろうね。StableDiffusionのver.2は著作権的にクリーンになったんだっけ?

3.NISA候補

 株主優待で探してきた永谷園、フジッコ、コロナ、オークワは買い時だけど、今年のNISA枠がもうないのでコロナを855で注文。一日の変動の下振れで掴んでくれればと言うところ。MAXでも890まで出せるから28日に間に合わなければ買いに行く。

4.特定口座

 楽天グループ

 ここ潰れないの?と正直心配な感じ。体力を信じるなら買いだけど・・・
 株主優待の確定期日が過ぎたらまた下げそうだから年明けまでは観察。

 ANYCOLOR

 もはや大喜利状態。底って何だろうね?所詮芸能事務所よ。

 monoAI

 将来性は良いんだけどね。お上がソニーと言う強みもある。
 300円ぐらいまで落ちるんじゃない?というところ。
 落ちきったら買います。

以上。12/28で本年のNISAは終了。どうなるかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?