見出し画像

【歯列矯正①】ついに韓国で矯正開始!カウンセリングなど...

アンニョン!韓国正規留学生のソナです🌸

小学生から悩みに悩んだ歯並び….
この度韓国で歯列矯正することにしました!!!!

念願の歯列矯正です😭

歯列矯正をしようと思ったきっかけから
病院探し、カウンセリング、器具装着までを
お話ししていきたいと思います!


きっかけ

自分の歯並びに満足いってなかったのは
小学生の頃からで下の画像のように

画力なくてすみません笑

上の前歯の横の歯が前歯二つの後ろにあって
食べ物が挟まったりとか
ベロに跡がついたりとかで
気になるなあと思ってました😓

しかし…
本格的に悩み始めたきっかけは
親知らずの抜歯の際に撮ったレントゲン写真でした…

前歯がびっくりするくらい前に飛び出てて
「ああ、自分で口飛び出てんだな」
と初めて自覚しそれ以降ずっと気になっていました…。

韓国留学するし、日本より安く
歯列矯正を始められる
と聞いたので
韓国で歯列矯正を始めようと思いました!


病院探し(12月中旬から2月上旬まで)

病院探すのが正直一番めんどくさくて
大変だと思うのですが
私はnaver mapで自分の近所にある矯正できる歯医者を探して
一番レビューが良かったところ
カウンセリングしにいきました!

レビューとか症例とかをみて
自分と似た歯列を矯正したことがあるのか”
自分が求めている形ができそうなのか”
ある程度自分で調べたり

価格帯や家からの通いやすさなど
色々考えながら
病院を探しました!

調べるのに使った期間は
だいたい2ヶ月程度でした(^◇^;)


カウンセリング

2月14日(精密検査)

病院さがしで気に入ったところに申請して
カウンセリングをしました!

最初は歯科助手の方と軽いお話をして
若干のゴボ口
であること
食べ物を食べるときに不便であること伝えました

矯正はどんなものかとか
どれくらいの費用が大体かかるか
矯正器具にはどんな種類があるのかと
大まかな説明をしてもらいました!

私はもう何もかも빨리빨리やりたくなる
頑固者なのでお話を聞いた感じの雰囲気とかも
大丈夫だなと思ったのでそこですぐ
精密検査(レントゲン、型取り?)等を
そこでしました笑

レントゲン撮って
ピンクの粘土みたいのを口に入れて
型を取るやつなどをやり
レントゲンの写真を見ながら
お医者さんとお話をしました

そこでまあ歯以外で気になってたことも指摘され始めました笑
「下唇のボリューム気にならない?」
「顔の歪みとか気にしたことある?」

ええ、めっちゃ気になってました←

顔の悩みもまさかの歯並びが原因だったみたいで…
歯の中心がずれていたりと
自分が気にしてた以上の問題が
私の歯にはあったみたいです笑笑

他の細かい話は精密検査の結果を
見ないとわからないと言われ
後日、来院しました!


2月28日(精密検査結果)

精密検査の結果と私の悩みをどうしたら
解決できるのかお医者様から説明を聞きました!

歯列を整えて、ゴボ口を治そうとすると
「4本抜歯が必須です」と…

その理由も細かく、
全て納得できるように説明してくださりました!
(長いので内容省略しますが、、、)

推定期間は2年から2年半
最初にまず歯列を整えてそれでもゴボ口が治らなければ
ゴボ口修正に入るなどなど
矯正の手順についても細かく説明を受けました!

助手の方から器具の説明を再び聞き
目立ちにくいセラミック矯正にし
そこでもうこの病院で受けます!とお伝えしました(笑)


器具装着(2月28日)

ここで治療しますと伝えると
「じゃあ今から器具つけますね〜」
と秒でつけられました

珍しいなあと思ったのは
抜歯する前に器具をつけられたこと…

一瞬ここで決断したのは間違いかなと思いました笑笑
でも気にしません
こういうところもあるんだろうなで通しました()

装着して歯磨きの仕方を教えてもらい
歯ブラシなどのセットをいただきました☺️


終わりに

実際つけてみたところ
食べるのが本当にしんどすぎます笑

食べたものの3分の2は全部器具に引っかかるし
コーラとコーヒーが飲めなくなるという…

このカフェ大国の韓国でコーヒー飲めないの辛すぎて
しんどいですが可愛くなると思えば耐えられるというか
耐えていこうというところですね….

調整とか次に抜歯等始まるので
第二弾、第三弾と私の矯正日記書いていきますね!

그럼 안녕👋





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?