マガジンのカバー画像

音楽

36
音楽に関するさまざまな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#大学

“恩送り”の精神が繋がり続ける大学へ。声優アニメソングコース・江原陽子教授が思う、人間性の大切さ

洗足学園音楽大学同窓会コラムより転載: 洗足学園音楽大学を卒業した後に幅広い領域で活躍する同窓生や、現在洗足学園にて教鞭を執る先生方にお話を伺う、洗足学園音楽大学同窓会コラム。 今回は声優アニメソングコースの設立時から現在に至るまで学生の指導にあたり、洗足学園音楽大学・大学院にて教授を務める江原陽子(えばらようこ)先生にお話を伺いました。 江原先生が思う、洗足学園の魅力とは―― 洗足学園をどんな学校だと感じられますか。 私が洗足学園に勤め始めたのは声優アニメソングコー

「引用音楽」のススメ

なんらかの文章を書くとき、誰もが一度は“引用”をしたことがあるでしょう。自分の文章に説得力を持たせるために、他人の文章や辞書、もしくは古くからのことわざなんかを一部取り入れる。こうしたことは文章に限らず、美術や音楽でも古くから行われてきました。例えば美術においては、コラージュやアッサンブラージュといった技法が引用とされますし、モナ・リザなどの名画の顔を猫の顔にしたり、自分の顔に変えたりといったパロディのようにも使われたり。。。 ということで、今回は音楽における“引用”のさま

え?こんなものまで楽器にしちゃうの!?

オーケストラで使われる楽器と言えばどんなものを想像しますか? ヴァイオリン、チェロ、クラリネットやトランペット、ティンパニ、シンバル…。あるいは、コーラングレやコルネットなど、少しマニアックな楽器名思い出す人もいるかもしれません。 しかし、オーケストラの長い歴史の中では、「え?こんなものまで楽器にしちゃうの!?」と思わず突っ込んでしまうような、もっとマニアックで破天荒な楽器も存在しています。 今回は、オーケストラに使われた、変わった楽器の数々を、その楽曲とともにご紹介します