マガジンのカバー画像

音楽

36
音楽に関するさまざまな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

音大生に聞きました!〈あなたの好きなミュージカルは?〉

今回は本学のミュージカルコースの学生に協力してもらい、「音大生が選ぶ好きなミュージカル」を発表します! まずは、洗足のミュージカルコースのご紹介から! ひと学年約80名、全学年合わせると330名を超える大学内でも学生数の多いコースです。コース設立は2006年。演技・歌・ダンスを中心にNYやロンドンのミュージカル育成メソッドを取り入れた理論的かつ実践的なクラスを展開し、NY研修、ロンドン研修などの海外研修も行っています。設立から15年、多くの卒業生がミュージカル業界で活躍して

プログレッシブ・ロックとクラシック

1970年代に流行った“プログレッシブ・ロック(以下プログレ)”は、今なお根強い人気があるジャンルです。“プログレッシブ”という言葉は“前衛的”というような意味で使われますが、まさにこのプログレは、従来のロックに比べ、より技巧的で芸術的な志向を持っています。具体的な特徴を挙げると、以下のようなものがあります。 1. 演奏技術を見せつけるような演出が多く、技巧的 2. クラシック音楽やジャズなど、他ジャンルとの融合 3. 変拍子や複雑な転調を多用するなど、技巧的な楽曲構成 4