見出し画像

WEEKLY SENTENCE Vol.8-大雨時行-

みなさんこんにちは〜!はるたむです。

8月になりましたね٩( 'ω' )و
今月も暑さに負けず、元気に、楽しく、毎日を生きていきましょう!

さて毎週月曜日にお届けするコミュニティレター『WEEKELY SENTENCE』。コミュニティレターでは、1週間のコミュニティの動きや様子をサクッと把握できるよう、印象的だったシーン等を抜粋してご紹介します!

「ここ最近、忙しくてsentenceの動きを追えていない……」というかたはもちろん、「sentenceの入会を検討してるから、コミュニティの様子が知りたい!」というかたも気軽に覗いてみてくださいね。

※タイトルの「大雨時行」って何?と気になったかたは、こちらをどうぞ 💁‍♀️


🌟COMMUNITY HIGHLIGHT-最近のコミュニティの様子-

メンバー限定のslackコミュニティは日々いろんなやり取りが行われています!全部把握するのは大変なので、毎週サクッとコミュニティの様子をハイライト形式でお届けしますよ〜٩( 'ω' )و

▶︎【Pick UP】書いたよチャンネル 

 コミュニティメンバーが書いた記事をシェアする「書いたよチャンネル」。先週は12記事の投稿がありました!みなさん、いつも新たな気づきや学びをくれてありがとうございます。

全部紹介したいところですが、なかでも気になった記事を3つピックアップ。

「書く習慣をつけたい!」と思っているかたへ

記事を一本執筆するのはなかなか大変なことですが、「まずは日記をつけてみる」ような感覚でnoteを活用してみると、記事を書くハードルが少し下がるかもしれません。今日楽しかったことでもいいですし、もやっとしている感情を書いて吐き出すのもいいと思います。まずは少しずつ始めてみて、徐々に週間づけていけるといいですね。

▶︎【Pick UP】お悩み相談室

sentenceのSlackには、ライティング・編集に関する悩みや困りごとを相談する「お悩み相談室」というチャンネルがあります。そこで投稿されたお悩みごと・回答を1つご紹介。

😣お悩み
「SEO対策ツール」を使ってお仕事されていらっしゃる方いますか?
例えば「マネジメント」について記事を書いてください、と言われた場合に、「マネジメント」と一緒に検索されている用語は何なのか、とかそれで検索した時にどんな記事がよく見られているのかを分析するようなツールです。
以前、メディアでSEOの記事を書いていた時は、「ミエルカ」という有料ツールを使わせていただいたのですが、企業向けみたいで月額15万円からでした。個人でも契約できそうなツールがあれば知りたいです……!

💡回答1
SEO関連の知り合いから「ラッコキーワード」を教えてもらいました。
関連ワードが検索できます。
💡回答2
「SEMRush」というツールがおすすめです。
MINプランですと、月額で1万3,000円程度です。例えばこの記事を見るとできることがざっくりと分かります。

ライティングで気になっていることは上記のように質問をすると、誰かしらが回答をくれます。

今回は「SEO」がテーマに。sentenceのメンバーにはSEO記事を書いているかたもいれば、インタビュー記事を書いているかたもいます。それぞれの知識を共有し合えるので、何か困っているときはお互い相談することが可能です。

みなさんも何か気になっていること、相談したいことがあれば、お悩みチャンネルをぜひ活用してみてくださいね〜〜!

🗓EVENTS-もうすぐ開催予定のイベント-

直近2週間で開催予定のコミュニティ内イベントをご紹介!「とりあえず、様子だけ見てみたい……」というかたは、耳だけ参加もウェルカムです。興味と時間が合えば、ぜひ気軽に参加してくださいね〜🤗💓

▶︎8月2日(月)21:15~22:15 / コミュニティライター会議
▶︎8月3日(火)13:00~14:00 / 読書会
▶︎8月7日(土)10:00~11:00 / コミュニティアワー
▶︎8月10日(火)10:00〜11:00 / 詩密結社の朗読会
▶︎8月12日(木)21:00~22:30 / YMO会
▶︎8月13日(金)20:00~21:30 / CAIXA読書会

※基本的にコミュニティメンバー限定のイベントです。
※参加希望のメンバーはSlackの「04_イベントお誘い」や該当するイベントのチャンネル(YMOなら31_ymo)にて詳細をご確認ください。

🎙RADIO-聴くと少し元気が出るラジオ-

これまでのラジオを3つピックアップしてご紹介します!

▶︎ Ch.53 Community Talk

こちらは先週収録したほやほやのラジオです。「Community Talk」と題し、最近のsentenceの様子やMC2人が最近読んだ本を紹介しました〜!


▶︎ Ch.52 記事タイトルをつけるときに考えていること

こちらは前々回ラジオで、「記事のタイトルに関するポイント」をメンバーで話し合ったもの。Ch.48「プチ編集講座」を聴いていただいた方から、レターをいただき実現しました。ありがとうございます🙏


▶︎ Ch.48 プチ編集講座〜記事をよりよくするための3つのポイント〜

こちらは運営のなかがわが、普段編集する際によく指摘する3つのポイントをお話ししてくれた回。特に最近ライティングを始めた方は、是非聴いてほしいラジオです。


🐈AFTERWORD-あとがき-

8月になりました。私の今月の目標は「ロジックと仲良くなる」です。これまでずっと苦手意識のあった「ロジック」を克服するべく、最近は本や記事を読んで、少しずつ頑張っています。

さて、みなさんの8月の目標は何かありますか?\( ˆoˆ )/ (もしあれば、ぜひぜひ教えてくださいね。)「いつのまにか夏が終わってしまった」と、数ヶ月後に言わないよう、8月も毎日を大切に過ごしていきたいですね。

それでは、みなさん今週も頑張りましょう〜〜!また来週!🌺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?