マガジンのカバー画像

sentence アドベントカレンダー

41
12月1日〜25日までの期間、sentenceのメンバーでアドベントカレンダーをつないでいきます。今年出会ったひと、もの、学び……など「出会い」をテーマに綴ったみなさんの記事を2…
運営しているクリエイター

#写真

+30

取るに足らない言葉狩り

楽しい写真を眺めながら一年を振り返ると、前向きな気分になれるのでオススメです

あっという間に過ぎ去ってしまうのに、振り返るとたくさんの出来事があったことに気がついてびっくりする。それが1年という時間の長さだ。 今年は(も)パラグライダー関係で色々なところに行った。気に入っている写真を載せつつ振り返ってみよう。楽しい写真を眺めながら振り返ると、色々な喜怒哀楽を思い出しつつも前向きな気分になれることに、やり始めてから気がついた。よき。 足尾山エリア(茨城県石岡市)自分のホームエリア。天気がよければお空で遊び、風がいまいちなら犬や猫と遊べるよいところ。今

東京での暮らしは甘い。2021年の出会いを振り返ってみた

先に社会人になった友人が教えてくれた。 「大学生までは勝手に時間の“区切り”をつけられていたけど、社会人になったら自分で区切りをつけなければいけないんだよ」 分かる。ごく最近まで学生だった私も、学生最後の方は週5でインターンをする日々で、結局卒業式にも行かなかった。それでいつの間にかぬるっと学生生活を終わらせてしまった。 なんとか曖昧になっている生活へ“区切り”をつけようと、社会人になるタイミングとほぼ同時に、大学4年間お世話になった埼玉から引っ越した。 憧れていた東