見出し画像

タロットに励まされるの巻

こんにちは~
色々思うところがあって、タロットを引いてみました。これは雑談です。

私のお悩み

いま本業でECサイトに関わっているのですが、って30倍カッコよく書いたわい、、、農家が農産物をオンラインで売っているということです、、、これがもう死にそう。

数字がダメ

私はなぜか足し算でも掛け算でも、計算をすると全然関係無い数字がどこからともなく現れて、まったく違う答えになるという不思議脳みそノータリンなのです。なので「数をかぞえる」ことがとにかく苦手。同じものが一列に並んでいるのを普通に数えるのも私には一苦労です。学生時代は数学の授業で「ふざけてるのか」と怒られることも有りました、、、。

ものごとに順番をつけることが出来ない

よーし!やるぞう!となると、普通はものごとに順番をつけて始めるのですが、私は全部が同じスタートラインにたって「よーいドン!」で全て同じに始める(考える)ことをしてしまうのです。これがほんと、、、これこそが混乱の原因だと思うのですが、一つを終わらせて一つを考える、ということが出来ないのです。よって同時多発間違いがクラスター爆弾。

常識が無い

先のものごとに順番をつけることが出来ない、というのと似ているのですが、常識の優劣が逆になったりします。ものすごいオマケして結局こちらが全然儲からない、という事は今まで何度もありました。あとここには書けない事とか色々。

とまあ、こんな感じです。

しかし周囲からは「しっかりしてる」「大丈夫でしょ」と思われているようです。それは当然で、大人ですから1+1=2になるように頑張って統制しています。ものを売る、ひと様のお金を頂くことならなお、責任重大です。なので、ほんとうに、ほんとうに、疲れます、、、。

これは発達障害みたいなものなのかな?

そうだとしても対処していかなければならないのは全部自分。名前だの病名がついた所で私のミスが薄まるわけではないでしょう、、、。

出来る人に頼めばいい、といいうのは会社だの人員が多い所で通る話で、家族2人、一人は老齢の父親となると私がやらねばです。人を雇うほどのお金は現時点ではありません。

3月から色々やっていたのですが、畑とECサイトと生産物加工と家の事と、と何気に負荷が大きいのか頭痛と目眩がエンドレス、、、何とかしたいわあ

さて、前置きが長くなりました。

そんなこんなのお悩み

「ECサイトでモノを売るのがつらい。でもやらなきゃ。何かアドバイスくれ」

1枚目 ペンタクル8 今の状況
コツコツ頑張っています。
誰かにこの頑張りと成果を見せて認めてもらいたいという気持ちもありそう。
歪んだペンタクル、大きさの違うペンタクル、私はまだまだ職人には遠い実力のようです。

2枚目 カップ10 未来は
みんなが喜んでいるような印象を受けました。
送ったもので幸せな気持ちになっている人もいるんだよ、と励まされているような。

3枚目 カップペイジ 打開策は
自分の創造性を自分が楽しむこと
「〇〇とはこういうもの」という四角四面の考え方ではなく、自分の遊びをプラスしていくことでリラックスして取り組むことが出来る。

ふむふむ、、、

ペンタクル8が出た時に「おー私がんばってんなー!」と思いました。

でも頑張ってどうなるんだろ?と思いながら引いた2枚目はカップ10。登場人物が私だとしてもお客様だとしても「喜び」があると思うと元気が出てきます。

続けていいのかな?じゃあ現実的に何をすればいいのだろう?と3枚目を引いたらカップのペイジ。まだ始まったばかりで形にならないのは当然。(ペイジは丁稚奉公みたいなもの)今の状況を楽しんで創造していくことが大事。

いや~タロットに励まされました!

私は文字はなんぼでも書けるのですが、言う(話す)と言葉が強い・一方的になり過ぎて自己完結してしまうことが多く、会話が成り立たなくなりがちなのです。

ですから、こうしてひたすら書いていくことが大事なのかもしれません。長い雑談にお付き合い下さりありがとうございました。


ちなみに、私はスプレッドを決めないで一枚引いて、その内容を考えてからもう一枚引く、というスタイルです。

スプレッドの「この場所はこういうカード」というのが何だか窮屈で、、、それと「問題を複雑にしたくない」が大きいかなあ。悩みの根っこは自分の中にある一つのものだと思うんですよね。そこにダイレクトに行きたい。

迷いはコレで、悩みはコレで、相手の気持ちはこうで、周囲のあなたを見る視点は、、って、バカな私には考えきれないのであります、、、。

考えても仕方ないことは考えないのが一番。全てを一々カードに訊かない。私がタロット占術師だったら、きっと殺伐とした、相手に寄り添えない鑑定になることでしょう、、、。

それではまた~
エリクソン

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?