見出し画像

全て映るわけではない

先日渋谷La-mamaにて1年ぶりのライブ出演をしました。
和楽器メタルプロジェクトの「春の海2023メタル」を初披露するのはなかなか難しい作業でした笑
リズムが複雑で、振付するのも踊るのもかなり大変でしたので、まぁそれでもとりあえず何とか形にはなったと思ってはいましたが、やはり実際お客様の反応を見ない限り安心できないところがあります。

この曲は弟子の梓渚が踊ったので、私は舞台袖で見守っていたわけですが、曲の最後に梓渚が正面に向かってポーズを決めた瞬間、観客全員が体をのけぞらせたんですね、思わず、という感じで。
そんな光景を見たのは初めてでした。
一拍間を置いてからの拍手。
あゝ、上手くいったんだ、とホッとしました。
この場に居合わせた全員と分かち合えた幸福を心から感じたものです。

ところで、後日配信の映像をいただくことになって見ると、勿論良くできてはいたのですが、やはりその場に居合わせた臨場感には全く及ばないということがよくわかり、直に接する大切さを実感しました。
私の弟子の中にはYouTube千翠流舞チャンネルのファンでした、という人がちらほらいまして、動画の投稿を楽しみにしてくれているんですが、実際の舞台を見ると別格の感動を得られるようです笑
ある人は「実際の方が20倍はいいです!先生、アレはタダでは見られません!」と言っていました笑

現在はスマホの小さな画面で何でも気軽に見ることができて、それで知っている気になることが多いですが、直に触れることがいかに大きなことか、学校でも教室でも声を大にして訴えていきたい、と強く思います。
直に触れて身体全体で感じることがその人の糧になる。
時間とお金の許す限り、なるべく沢山の機会を作って欲しいと思っています。

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com
 
 踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬ 
https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌Twitter⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu

いただいたサポートは、今後の千翠流舞の活動のために使わせていただきます。よろしくお願い致します!