マガジンのカバー画像

戦時体制下の教育

34
徴兵制を敷き、帝国主義陣営として外征の連続となる明治からの日本では、教育も天皇を軸とした「神の国」と教えられ、わけのわからない「教育勅語」を覚えさせられ、有無を言わさず軍事教練と…
運営しているクリエイター

#伊那弥生が丘高校

戦時下、女学校から国民学校まで、女子は「なぎなた」で鍛錬。そして占領地の南方でも…

 表題写真と下写真は、長野県伊那町にあった伊那高等女学校(現・伊那弥生ケ丘高校)の1942年…

戦争に翻弄された女学生の軌跡ー当時の「成績及び出欠表」に見る

 表題写真は、太平洋戦争が始まった翌年の1942(昭和17)年度から敗戦を挟んだ1945(昭和20)…