見出し画像

にゃんこ四字熟語辞典

『にゃんこ四字熟語辞典』

西川清史 (著)
発行:飛鳥新社

なんていう可愛さなんだっっ!
ネコの写真の本ってたくさんあるけど
こんなに言葉にあわせたぴったりの表情と雰囲気の本
なかなかないぞ。
これ、写真ありきで言葉を生みだしたんじゃないか?
と疑いたくなるほど秀逸なんです。
ぜひ開いてみてほしい♡
「海千山千」とかさ、なんなの本当に
たまらない。
「前後不覚」とかさ、そこに添えられた写真のネコの存在の可愛さに
言葉そのものすら愛しく思えてくる。
もともと小3のおねぇに四字熟語を知るのに
これすごくいいなと思ってプレゼントしようと考えてて。
そんな矢先、事務局のありすからお誕生日プレゼントで受け取ったのでした。
だれかにそっとプレゼントするのにもピッタリな本。
ねこのかわいさに心躍って
クスっと笑って力がぬけるから
いつも頑張っている大人にもぜひあげたいし
特徴をしっかりとらえた描写で
言葉の意味が深く残るから
子供たちにもあげたい。
意外とへぇ~そういう意味だったんだ~って知らない熟語も。
大人もまだまだ学びなおせます。

ねこが好きな人も大人の学びなおし希望の人も
癒されたい人も、くすっとしたい人も
みんなまとめてノックアウトな一冊です♡

こちらは「ネコ」と「ことば」が大好きな
翠ちゃんのお誕生日プレゼントに
ありすが選書した一冊です。

私は『四字熟語』が好きです。
四字の漢字に込められた故事や文化を
深掘りして味わうのがたまりません。

そしてこの『にゃんこ四字熟語辞典』は
私が見定めたネコ本の中で 最も
奇抜なネコの表情が可愛かったのです。

聞きなれない四字熟語も
掲載されていますが、
にゃんこの絶妙な表情のおかげで
その意味をスムーズに理解できます。

手に取ってくださった方は
どのページがお気に入りか
教えていただけると嬉しいです♡

私は
「魑魅魍魎」と「苦心惨憺」
のにゃんこの表情がとても好きです。

ありす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?