浅薄な船舶好き

昭和生まれのオジサン。エンジンの付いた乗り物が大好き。

浅薄な船舶好き

昭和生まれのオジサン。エンジンの付いた乗り物が大好き。

最近の記事

稲穂のこうべを垂れる前

写真が横向きで恐縮です。農家で余った早苗を頂いたので田植えの真似事をしてみました。そして遂に出ました稲穂です。お米が整然と直列している姿をこの年になるまで見たことが有りませんでした。感動しました。皆さんはいかがですか。ピントか来てませんが悪しからず。 おしまい

    • 日本国憲法前文を実情に合わせて誤植してみました。

      『賛成両論、けしからんと言ふ人あれど、選挙前だからどーだこーだと当たり前にニュースになるご時勢に自制は効かぬという事で』 日本国民は、政党に推挙された国会における代表者を通じて行動し、かれらとかれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自党にもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国会に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであるが、その権

      • そもそも『私』って?

        #私らしいはたらき方 少し前、ニュースに学校の校則が活発に取り上げられたのをご記憶の皆さんも多いのではないでしょうか。この時に盛んにコメンテーターの口から出たのは『~らしさとは何か』でした。中学生らしい服装、男の子らしい髪型、女の子らしい喋り方・・・。LGBTへの差別禁止どころか、そこにそもそものヒトとしての違いを認めない昨今の世の中に有って、振り返れば何とも差別的な教育現場だったのでしょうか。いずれ行きつけば『女々しい』『雄々しい』と言った言葉そのものも問題視される日すら

        • 沿岸から二海里以上離れる事の怖さ

          #海での時間 それは彼が外洋の海技免状を取ったばかりの暑い夏の日の事だ。今日も彼はエンジンルームに裸の上半身を喰われている。彼が頭を突っ込んでカチャカチャやっているのは、無理して買った28フィートの古いプレジャーボートだ。ここ数年の沿岸での釣りや海水浴に活躍中の彼のお気に入りだ。V8ガソリンエンジン2機掛けのそいつは確かにイイ音をさせるが、まるで燃料がタンクから漏れているかのように燃費が悪い。その上燃料計が壊れているというから始末も悪い。 この男が連日船に喰われているのに

        稲穂のこうべを垂れる前