見出し画像

第35話 国際支援、始動 ~Taiwan Can Help~

2020年4月1日

 海外の親族へマスク送付が可能と発表した(第33話)翌日、台湾は国際社会への支援に乗り出すことを表明した。

 台湾の蔡英文総統は、2020年4月1日、談話を発表した。国内の感染状況はコントロールできているとし、その上で、マスク、治療薬、技術面で世界各国に支援を提供する方針を示した。国内の需要は十分にまかなえるとしつつ、感染は世界的に広がっていることに触れ、ウイルスのまん延を防ぐには国際社会の団結が必要だと訴え、各国との連携を積極的に強化していく立場を強調した。

この日の談話は、部分的だが、英語でも行われた:

“Over the past months, we have seen countless acts of bravery and sacrifice from medical workers around the world. It is our duty as global citizens to give them our full support.
We need to step up cooperation, and that means sharing experiences and materials, and working together to develop treatments and vaccines.
Pandemics cannot be stopped by one country alone, and Taiwan stands ready to do our part.
Going forward, we will donate surplus masks and other supplies to our allies and countries hit hardest by COVID-19. These supplies will go to medical workers on the front lines who are working around the clock to save lives.”

 そして、Taiwan can helpを合言葉に国際支援が展開された。

 第一弾は、アメリカに200万枚、ヨーロッパに700万枚、国交のある国に100万枚の医療用マスクを援助した。
 4月9日に第二弾として更に600万枚医療用マスクを寄付することを発表。日本も寄付対象国に含まれ、4月21日には日本にマスク200万枚が届いた。 
 5月5日に第三弾の計画を発表。707万枚の医療用マスクを寄付する方針を明らかにし、実施した。

 5月18日の外交部(外務省に相当)の発表では、その時点までに、80カ国以上に対し、合計2750万枚のマスク、35,000本の非接触型体温計、250組のサーモグラフィ機器を寄付したそうだ。

 第四弾として、外科マスク2350万枚、N95マスク116万枚、防護服17万枚、隔離服60万枚、人工呼吸器80台、PCR 検査機器34台等を寄付する計画が現在進行中である。

 コロナ対策を通して、台湾は「マスク輸入国」から「世界第2位の生産国」になっていた(第8話参照)。自分たちに余裕があるなら、ほかの国を支援するのは当然だと思う。2003年SARS(重症急性呼吸器症候群)のときは、Taiwan needs helpだった。17年の時を経て、Taiwan can helpになったことを思うと、個人としては感慨深い。

画像1

(参考)4月1日の蔡英文総統のスピーチ動画
https://english.president.gov.tw/NEWS/5989


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?