見出し画像

☕カフェでの過ごし方は、5つに分類?

平日朝でも昼でもカフェにいます。
休みの日の午前中にもカフェに居ることが多いです。

最近ふと感じたのは、あれ? いつも同じ風景なような。。と。
このことを少しノートに書き留めてみると、
カフェに居る人たちは、5パターンに分類にできるのかも。

☕️ カフェの過ごし方は、5分類

  1. ワイワイがやがや型

  2. 自己浸透型

  3. 会話重視型

  4. 目的外利用型

  5. 出会い機会型

☕️ もう少しわかりやすく言うと、

  1. 楽しい会話 (カップル・グループ・同級生・同好会仲間)

  2. 一人で過ごす (本・スマホ・パソコン)

  3. 真面目な会話 (仕事・相談・商談・保険勧誘・別れ話)

  4. 飲み物が目的でない  (時間待ち・時間つぶし・喫煙・トイレの用)

  5. 待ち合わせ理由 (目印として・合流地点として・偶然近くに合ったから)

☕️ 私はというと

圧倒的に 2.  です。
とても集中できる時間であり、イヤホンしていれば、完全個室状態です。
2-3時間あっという間です。
カフェなので、飲み物を楽しんでも会話を楽しんでもなんでも良いわけです。ただ一人で滞在する場合、この時間が自分にはリフレッシュさせてくれるとても貴重な時間だということをいつも考えながら過ごしています。

最後に

いつか一緒にカフェで過ごせたらいいですね

シニアの達人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?