見出し画像

📖[語] 「1日おきに」次はいつ?

船と新幹線で考えてみましょう

「船が1日おきに来ます」

この場合、今日10月4日に船が来たとすると、次は「6日に来ます」
と多くの人は答えると思います。
しかし、若者の間では、10月5日という意見があるのです。

「新幹線は東京を1時間おきに出発します」

これは、どうでしょうか?
さっき13:00の新幹線にぎりぎり乗れませんでした。
「大丈夫だよ、新幹線は1時間おきに出てるから」
このとき、14:00と思うはずで、15:00ではないのです。

正解はありません

このケースは、乗り物によって感覚が違うことがわかりました。
注意しないといけないのは、誰かとの会話の中で取違いがないようにしましょう。
特に年配者と若者がこの手の会話をする場合、早合点しないようにしないといけません。

シニアの達人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?