見出し画像

💉[健康オタク] 突然死について

WHO(世界保健機関)は、突然死の定義を「瞬間的な死亡、もしくは原因となる病気を発症してから24時間以内に死亡すること」としています。

(交通事故や落下事故などによる外因死は、突然死には含まれません)

種類

年配の方を想像しがちですが、そればかりではないようです。

  • 乳幼児の「乳幼児突然死症候群(SIDS)」

  • 青壮年急死症候群(ぽっくり病)

  • 成人の心筋梗塞などの循環器系疾患

発病または受傷直前の状況

  • 就寝中 (33%)

  • 入浴中 ( 9%)

  • 休息・休憩中 (8%)

  • 排便中 (5%)

  • 歩行階段昇降中 (4%)

突然死の死因

  • 心・血管系疾患

  • 虚血性心疾患
    ほぼこの2つが占めます。
    一部には、遺伝性の不整脈疾患

予防

心血管疾患は、早期に診断し適切な治療をする
定期的な血液検査も必要です
健康的な生活を送る
(運動不足・肥満・喫煙などの回避)

AEDの知識

日本では毎日多くの人が心臓突然死で命を失っています。
心臓が原因で突然心停止となる人は、なんと1年間で約7.9万人。
一日に約200人、7分に1人が心臓突然死で亡くなっています。

日本AED財団

そんなに、、と思ってしまいました。
AEDは、学んでおきましょう。


最後に

時間帯として、朝の8:00~11:00に多発しているそうです。
寒い日や天気の悪い日にも注意です。
対策として、寝る前や朝のコップ一杯の水が予防になります。

シニアの達人





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?