見出し画像

2024年シニアコーラスTOKYOフェスティバル 出場団体 募集開始のお知らせ

来年2024年での「第27回 シニアコーラスTOKYOフェスティバル」の開催が決まりました!

ここでは概略をご紹介します。
詳しくは、申込用紙に同封の参加要領の書面をご覧ください。

「第27回 シニアコーラスTOKYOフェスティバル」開催概要

【開催日時】
2024年2月10日(土)

【会場】
東京オペラシティコンサートホール:タケミツ メモリアル

【審査員】(予定)
三枝 成彰(作曲家) *審査員長
安田 祥子(声楽家)
岸 信介(全日本合唱連盟 理事長)
千住 明(作曲家)
宇佐美 瑠璃(声楽家)

応募資格

  • 年齢
    メンバーの年齢は50歳以上で、かつ、平均年齢60歳以上。
    注)指揮者、伴奏者の年齢は問いません。

  • 構成
    10名以上のメンバーで構成される女声、男声、混声合唱団。

演奏要領等

  • 応募曲
    斉唱による演奏を除き音楽のジャンルは問いません。

  • 演奏時間
    1グループ 7分以内(時間厳守)
    注) 曲数に制限はありませんが、曲間を含みます。(曲始まりから曲終わりまで)

  • 伴奏演奏
    会場には伴奏用としてスタンウェイのピアノ1台(442HZ)を用意いたします。
    ピアノ以外の楽器またはテープによる伴奏も可能です。なお、電子楽器(コンセントを使うもの)の使用は不可。
    その他、特殊な楽器に関して、その都度判断いたします。

応募締め切り / 募集団体数

  • 応募締め切り
    2023年10月14日(土)必着
    注) 定数になり次第、締め切らせていただきます。

  • 募集団体数
    36組
     注) 定数を超えた場合には、先着順により出場団体を決定します。

「第27回 シニアコーラスTOKYOフェスティバル」応募方法

所定の申込書類に必要事項を記入の上、郵送にてお申込みください。
申込書類は、以下のフォームよりご請求いただけます。


その他お問い合わせ

その他ご不明点等ありましたら、下のお問い合わせフォームからご連絡ください。