見出し画像

モーツァルトへの旅 91 その1 父の記録

私事で恐縮ですが、2023年2月に父が他界いたしました。電力会社で定年まで勤め、その後も引退することなく関係先で70歳まで働いた仕事大好き人間だった父、92歳の旅立ちでした。

遺品を整理していたところ、定年後に旅した記録が書斎から出て来ました。1991年と2000年ですから30年以上前の話。モーツァルトやバッハ、絵画が大好きだった父は独学でドイツ語も学び、独りヨーロッパへ旅立ちました。

ワープロから印字され、綴られた紀行文。今の時代であればブログなどデジタルデータを駆使した方法はたくさんあります。しかし、当時は切り張りの挿絵などを張り込み、それをコピーするという手段。苦労の跡がにじみ出ている作品ですが、楽しい作業だったことでしょう。父の姿が目に浮かびます。

父の文章や撮り下ろし写真、フリーのイメージ写真等を盛り込み、デジタルデータとして完成させ残してあげたいと思います。亡き父も喜んでくれるでしょう。記事をまとめていると父と一緒に旅しているようです。

父自作の冊子

1991年に旅した記録、モーツアルトの旅は、その1~その5。2000年に旅したバッハ没後250周年、中・東欧周遊の旅は、その1~その4、順次全9回でご紹介しようと思います。

目次
プロローグ
新東京国際空港へ
一日が31時間! シベリヤ上空を飛ぶ
ノイシュヴァンシュタイン城へ

モーツァルトへの旅 父の記録

その1・・紫  その2・・緑

プロローグ

もう 6年前のことだが、1985年のバッハ生誕200年祭への旅は東欧圏の政情不安もあって容易ではなく、 また、 業務が多忙をきわめたこともあってアイゼナハからライプツィヒへの旅のプランは机上の夢と消えていた。

しかし、モーツァルト没後200年を迎えたこの春、 彼地への旅の誘いに私を強く惹きつけたのは一枚のツァーガイドであった。そしてここ最近、ヨーロッパをめぐる諸情勢には明るい材料が多くなってきた、東西ドイツの統一が実現し、中東湾岸戦争も終結したことなど、ふたたび旅行事情は安定し回復に向かっていたのである。

モーツァルトの生地ザルツブルグや彼が活躍したウィーンへの旅のプランは誌面を賑わせており、私は次第に今年こそ、との想いに駆り立てられた。ツァーガイドによればベルリン、ミュンヘン、ザルツブルグ、ウィーン、そしてパリを巡る10日間の旅である。これならアルテピナコテークやオルセ一美術館巡りなども含め念願一挙に達成かと、 少し欲張ったプランではあった。7月後半ないし8月中であれば仕事の方も都合できそうだった。

ノイシュヴァンシュタイン城

5月のはじめ私はこの旅への参加を決したのであった。ただし、旅行社によれば最少催行人員は10名以上とある。 6月の後半まで動向をみまもったが参加者は 満ちそうになく、当初のコースは断念せざるを得ない結果となった。 一方、ミュンヘン、ザルツブルグ、ウィーン (8日間) へのコースはすでに20数名の参加希望者があり、こうして私もそのひとりとなることとした。

新東京国際空港へ

7月16日(雨)、午前中をもって仕事を済ませ富山空港 14:25 発のANA886便に乗る。幸い雨は小止みになって少し明るくなった西の空を機は旋回しなが ら富山湾へ抜け出る。 機内アナウンスによれば新潟から、栃木、茨城を経て 羽田へ入るとのこと、 窓外にはときどき雲の切れ間がみられた。

私はこころのなかで、今回の旅行に理解と協力を示し、雨のなかを空港まで送ってくれた家内に、もう一度有難うを言いながら、はじめてのながい旅路に想いを馳せ機中の人となっていた。

やがて、機体が降下しはじめると地上の風景が次第にはっきり見えてくる、機は海上から無事着陸、15:25 羽田も小雨であった。しばらくしてリムジンバスに乗り換え15:50に出発、湾岸高速道路を経て17:20成田へ到着する。ホテルの送迎バスにて成田エアーポートレストハウスホテルへのチェックインを済ませたのは夕刻 17:50であった。

成田空港 南ウイング

一日が31時間! シベリヤ上空を飛ぶ

9:00 空港までわずか数分だが重いスーツケースといっしょにホテルのバスで新東京国際空港ターミナルビルへ入る。南ウイング4階、2番カウンターのルフトハンザ航空出発カウンター前が今度のツアーの集合場所である。出発までの時間があり過ぎるが、朝、富山を出てくるのでは気象条件などのトラブルを考えれば止むを得なかった。しばらく空港内を眺めながら待つことにした。

11:00 ウィングツアー添乗員のH氏がみえたので挨拶を交わす。やがて同 行の皆さんも徐々に集ってきて、スーツケースの列ができはじめた。

11:30 「予定どおり出発できる」と、家内へ電話をかける。まもなくルフトハンザ航空の荷物カウンターへスーツケースを預けると手元がいっきょに楽になった。まだしばらく時間があるので南ウィング内のレストランで軽食をとっておくこととした。

12:40 全員集合、ここでH氏から搭乗までの手続きについて説明をうけたのち、空港施設使用券を購入、さらに、とりあえず必要となるマルク通貨を空港内の三菱銀行で交換 (¥79/DM) する。

13:15 搭乗手続きを開始、35番ゲートに向かうとLH 710便(ボーイングB747) の白い巨体がみえてくる。機内ではIさん、Tさんと並んで36C席に搭乗、同行の皆さんもほぼ近くに並んで席をとってある。予定時刻どおり機は14:05 に出発し一路フランク フルトへと飛び立った。

LH B747 懐かしのジャンボ

ご興味ある方は、続きをblogをご覧いただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?