船員くん

30代で内航船の船員に転職しました。未経験からのスタート。釣りと料理と旅行が好き! フネジン -船人のための船マガジン- https://funejin.com/

船員くん

30代で内航船の船員に転職しました。未経験からのスタート。釣りと料理と旅行が好き! フネジン -船人のための船マガジン- https://funejin.com/

    マガジン

    • 海技士(航海)独学勉強セット

      4級海技士(航海)・3級海技士(航海)試験の独学法をお得にセット販売!

      • 海技士(航海)独学勉強セット

    最近の記事

    • 固定された記事

    30代未経験船員が、タンカー船の船乗りになって1年経った感想

    ※2023/5/17 記事の内容を一部最新の情報に更新しました。 はじめまして。船員くんです。 -船人のための船マガジン-フネジンを運営してます。 船員になってからの1年間をまとめました。 このnoteを読むことによって、 未経験から船員を目指す方に、流れや必要なことをイメージしてもらえると思います。 また、船会社選びのポイントなども参考になると思います。 「未経験から船員になるのは不安」 「乗船までの準備が知りたい」 「乗ってはいけない船会社を知りたい」 そん

    有料
    980
      • 3級海技士(航海)の筆記に独学で合格する勉強法

        はじめまして。船員くんです。 -船人のための船マガジン-フネジンを運営してます。 独学で3級海技士(航海)の筆記に合格しました。 このnoteを読むことによって、 3級海技士の効率的な勉強方法や受験に必要なテクニックがわかるかと思います。 また、独学でつまずきがちな天測計算や漸長緯度の計算、運用の計算方法も解説しています。 「独学で海技士に受かりたい」 「天測計算の勉強法が知りたい」 「効率的な勉強で資格を取りたい」 「運用の計算問題が解けない」 そんな方に

        有料
        1,980
        • 2週間の独学で4級海技士(航海)に合格した勉強法

          ※2021.11.16更新 はじめまして。船員くんです。 -船人のための船マガジン-フネジンを運営してます。 独学で4級海技士(航海)の筆記に1発合格しました。 このnoteを読むことによって、 4級海技士の効率的な勉強方法や受験に必要なテクニックがわかるかと思います。 「独学で海技士に受かりたい」 「就職活動する前に資格を取っておきたい」 「効率的な勉強で資格を取りたい」 そんな方に向けて書いています。 このnoteをお読みいただいて、お金と時間と手間の節約に

          有料
          1,980

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 海技士(航海)独学勉強セット
          船員くん
          ¥2,980