見出し画像

はじめまして

はじめまして
戦国パンダ部長・作者のJami(ジャミ)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

戦国パンダ部長はパンダ部長さんとのコラボ作品となっております。これまでイベントや演劇用の甲冑などをつくっていたのですが、女性や子供にも好まれる可愛い戦国作品がつくれたら良いなと思い創作したものです。

私は『好きで繋がる』をコンセプトに活動しております。この戦国パンダ部長もその思いが込められております。迎えてくださった方同士がこれをきっかけに仲良くなってくださるのを見ると嬉しくなります。

まだ本格的な販売はされておらず試作販売のような形で販売されたものしか出回っておりませんが、本格販売が開始された際はぜひとも手に取っていただきたいです。そして・・・

もしよろしければ、史跡巡りや歴史系のお祭りに行かれる際は、ぜひともこの戦国パンダ部長も連れていってあげてください。
そしてもしよろしければ、撮った画像をハッシュタグ #戦国パンダ部長 をつけてX(旧Twitter)などにアップしていただけますと、作者はとてもとても喜びます。

さて、この戦国パンダ部長
ただいま関ケ原戦国甲冑館さんにて販売予定であります。

X(旧Twitter)

https://twitter.com/sekigahara_1600

なんとこの関ケ原戦国甲冑館さん、江戸時代や戦国時代につくられた本物の甲冑を観ることができます。本来であればガラス越しにしか観ることができない本物です。

歴史好きにはたまらない価値の宝庫であります。運営されておられる方々も、とても誠意があり暖かい人たちです。混んでなければ解説もしていただけることも。ぜひともご来館くださいませ。

戦国パンダ部長のⅩ(旧Twitter)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?