マガジンのカバー画像

かつてないほど頭に入る戦国ストーリー

23
聞いたことあるけど、内容までは……というような戦国時代の出来事をかみくだいてお届けします。ゆるかったり、かみごたえあったりな感じで。
運営しているクリエイター

#戦国時代

最終的になんだこの話

黒田官兵衛さん、てご存知でしょうか? 「軍師官兵衛」という大河ドラマが、2014年に岡田准一…

告知以外の何物でもない告知

本が出ます! タイトルは、     13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう https://www

戦国時代……って?

プロローグの中のプロローグたとえば、あなたにすっごく大好きなマンガがあったとします。 メ…

桶狭間の戦い

戦国史最大のバカが起こした戦国史最大の大逆転”おけはざまのたたかい”って、聞いたことあり…

三方ヶ原の戦い

家康の黒歴史史上最大の黒歴史「さん…三方……さんぽうが……知らないなぁ…」という方も多い…

長篠の戦い

鉄砲 VS 騎馬 〜 新旧激突戦国大スペクタクルバトル 〜「あのーあれだ。信長が鉄砲使ったやつ…

本能寺の変

炎の中に消えた英雄日本史の中で一番有名な出来事じゃありません? 『本能寺の変』て。 ご存知の方も多いと思うんですが、コンパクトに言っちゃうと、 「織田信長殺人事件」 です(実際は自死ですが)。 もうちょっとだけ詳しく解説するなら、 《1582年。織田信長が、京都の本能寺ってお寺で、明智光秀って家臣に襲われちゃう。で、信長は命を落としちゃう。 誰もが予期しなかった織田信長の死。 当時の天下人が突然消えたことにより、あらゆる武将の立場が劇的に変わったのでした。》 という感じ

織田信長と明智光秀

え! 光秀ってそんな感じだったの!?では、『本能寺の変』の続き。 って感じなので、おさら…

中国大返し

伝説にまみれすぎた天下人ここまでそんなに触れてきませんでしたが、戦国時代を語る上で欠かす…

秀吉のその後

さて、明智光秀が亡くなりました。 前回までのなんとなーくの流れは、 『本能寺の変』で光秀…

賤ヶ岳の戦い

※コンパクトなパターンのやつです。 羽柴秀吉と柴田勝家が、近江国(滋賀県)の賤ヶ岳付近で…

小牧長久手の戦い

※コンパクトサイズです。 羽柴秀吉と徳川家康・織田信雄が、尾張を中心に美濃や伊勢(三重県…

太閤検地

※コンパクトコラムです。 全国統一を果たしてけっこうすぐのこと。 秀吉は、甥っ子で養子の…

刀狩

※コンパクトコラムです。 『太閤検地』と合わせ技一本でお伝えしたいのが、 『刀狩』 です。 これに関してはホントにまんま。「農民から刀を狩った」んですね。 戦国時代の農民てね、バリバリに武器持ってたんすよ。 自分たちの身を守るためにも、刀、脇差(短い刀)、槍、当時最新の武器・鉄砲なんかまで所持しまくり。 それを秀吉は、 「1、百姓(農民)が武器を持つの禁止な! 武器を持って、年貢を払わず一揆をおこすようなやつは罰します! そうなったら田畑を耕す人がいなくなるから