見出し画像

あまりに美味だった「仙台”響”御膳」at 利久渋谷ヒカリエ店

今日はここのところの”母親騒動”でろくな晩御飯を食べていなかったこともあるし、クタクタに疲れきっていてパワーをつけないと…とちょっと贅沢して”うなぎ”を食べるつもり満々でした。

でも思い当たるお店2軒とも、今日に限ってなぜか貸し切りとか満席とか…。ついてない時にはとことんついてないもんです(泣)。

ならば肉だ、肉!と大好きな”牛たん”を食べることにして、渋谷ヒカリエにある「利久」に行きました。

今日はこのポスターに目が釘付けで、”うなぎ”よりは多少安いだろう…と自分を納得させて(笑)、いつも食べるモノよりはかなり贅沢なコレを食べることにしました。

「仙台”響”御膳」ポスター

「牛たん極」に「仙台牛 和牛」…。実はこれまで”極”も食べたことがなかったし、”仙台牛”もどんなモノだろうと思っていました。これが「仙台”響”御膳」です。

「仙台”響”御膳」

ついでに、お肉だけアップで撮ってしまいました(笑)。”仙台牛”のボリュームが半端なかったです。100gとは思えない感じでした。

「仙台”響”御膳」のお肉だけ

いやー、予想以上の美味しさに感激でした!!「牛たん極」は肉厚ながら非常に柔らかく、これを食べたら「利久」の普通の”牛たん”食べられなくなりますね(笑)。そういう意味では失敗しました…。これから毎回贅沢な″極″を食べないと満足できないってことになります。それほど美味しかったです。

それ以上に「仙台牛 和牛」のレベルの高さ!!「肉より魚好き人間」ですが、この”仙台牛”は最高に美味しくて、この柔らかさと口どけの感じはなかなかお目にかかれないと私は感じました。

焼き加減も素晴らしかったと思いますが、″肉質″が本当にいいんでしょうね。舌の上でとろけました。肉好きの方がどう感じるのかは謎ですが、私にとっては″最高級の肉″でした。

4,500円の価値はありました。”仙台牛”のための薬味「ホースラディッシュ」「ガーリック醤油」「塩」どれで食べても絶妙にお肉の美味しさを引き立たせてくれていました。

この御膳は一度は食べてみる価値ありだと私は思います!

今日は美味しいものパワーで鋭気を養えたので、明日の仕事も頑張れそうです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?