見出し画像

『覚悟』1年小川佳奈

こんにちは、初めまして!
背番号3番小川佳奈です。
テーマは『覚悟』です。

初めてのnoteでまとまりのない文章ですが、温かい目で読んでいただければと思います。

私は小学校4年生からサッカーを始めました。
その頃は
「サッカーが楽しい、上手くなりたい」
それが理由でサッカーをしていました。

中、高では、それぞれ家から通える、クラブチームと部活でサッカーをやってました。全国大会出場や日本一という目標に向かって、努力してきましたが、達成することは出来ませんでした。

高校3年生になり、進路を悩んでいた際、顧問の先生に仙台大学を勧められましたが、地元を離れる寂しさや親元を離れ一人暮らしをすることへの不安などから断ろうと考えていました。ですが、中、高で達成出来なかったような目標を達成するには、強いチームに行き、その中で揉まれることが大切だと感じました。また、生活面でも自分自身を変えるには自立をすることが1番だと考え、仙台大学に進むことを決意しました。

現在私は、トップチームでも試合に出場する機会を与えてもらえていますが、沢山の失敗と成功を繰り返しています。悩んだり、落ち込んだりすることも多々ありますが、そんな時には
「大丈夫。自分なら出来る」
と言い聞かせ、自分自身を奮い立たせています。この言葉は、高校生の頃に先輩に掛けていただいた言葉で、自信を持ってプレー出来るようになったきっかけの言葉です。
今はまだ毎日自信を持ってプレーすることは出来てはいませんが、覚悟はあります。今まで経験したことの無い状況に立ち、挑戦すると決めた、自分で選んだ道だから。
そしてこれから4年間、楽しいこと、辛いこと、苦しいことなど沢山経験をすると思いますが、諦めず最後まで挑戦し続けます。
そう覚悟を決めて、ここに来たから。
まだまだ駄目な部分も多いですが、
「こいつになら任せられる」
と思われるような選手になります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?