見出し画像

【気づき】Vol.1009(2011年4月7日発行のブログより)

後ろ倒しではなく前倒し。

ここ最近、リーダーシップの⽋如が叫ばれるようになった。

今まで数々のダメ社長を見てきた。

ダメ社長から教わったことは本当に数多い。

冗談抜きでダメ社長には心底感謝している。

こういう思考パターンが、会社をダメにするんだな、
と手とり足とり教わったからだ。

自分で経験したらえらいことになるのを、
事前に教わることができるのは幸運以外何ものでもない。

ダメ社長の特徴のひとつが、後ろ倒しの特性である。

業者に対して発注をかけていたにもかかわらず、仕事をスタートしてから、
今月は⼈数が揃わないとか、今月はインフルエンザで体調不良とか、
更に今月は繁忙期だと言い訳し続けながらあっという間に、
3ヶ⽉や半年が過ぎていく。

その間、業者は売上が⽴たない。

つまり、後ろ倒しで周囲を巻き込みながら迷惑をかけまくる。

愚かである。

後ろ倒し癖を、
前倒し癖にすると⼀瞬で会社の業績が上向くというのに・・・
来月が繁忙期だというのなら、
今月のうちに来月の分までお⾦を⽀払ってでも、仕事を進めておくべきだ。

そこまで頭が回らないからこそ、従業員を安月給でこき使い、
休日返上で忙殺されまくるのだ。

原因は、唯⼀、ダメ社長ただ⼀⼈にあるのだ。

こんなことは当たり前の話だが、労働時間の⻑い会社はいずれ潰れる。

従業員が精神的に病んでいる会社もいずれ潰れる。

従業員に体調不良が多い会社もいずれ潰れる。

ダメ社長は、上っ⾯は温情を振りかざして⼼配するふりをする。

でも、本心はまったく違う。

ダメ社長の本心は私利私欲が強いだけだ。

家庭崩壊し、
自分の⼦どもが自殺するなどの致命的な事件が起こらない限り、
気づくことはない。

哀しいかな、それがダメ社長の人生なのだ。

それだけの罪を犯しているのだから、
⾃業⾃得であり⾃然の摂理に則っているといえる。

追伸.

ダメ社長が経営している会社からは、 1⽇も早く脱出しよう。

否、その前にあなた⾃⾝はダメリーダーではないだろうか?

追伸の追伸.

前倒しは人を幸せに導き、後ろ倒しは人を不幸に陥れる。

 ...千田琢哉(2011年4月7日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。