見出し画像

ワクワクと不安。複雑な職場復帰。

2023年5月
職場復帰。2時間短縮の育児時短勤務 (9:00-16:00) を始める。

子どもの保育園生活、自分の久しぶりの仕事復帰、
ワクワク感も持ちつつ、不安も大きく。

その不安とは?
今まで24時間一緒にいた娘と離れることに対するもので。
まだ1歳の子を1日9時間×週5日預けることが
果たして、母親として正しい選択をしたのだろうか?

ってか、素直に、めちゃくちゃ寂しいーーーー(T_T)(T_T)
寂しい、不安、寂しい、不安、寂しい、不安、
そんな感じ(笑)
なぜ仕事辞めなかったんだろう?
(まぁ、育休手当が欲しかったからだけど←)

でもまずは、やってみないとわからない、やってみよう、
もしダメだったらまた考えれば良いのだから。
そんな気持ちで職場復帰。

復帰後は幸い、上司も産休前からお世話になっていた人だったし
仕事内容も産休前とほぼ変わらずで、
仕事そのもののについてはスムーズに慣れていったと思う。

最初は、こんな感じで不安もありつつも、
まぁまぁ落ち着いてワーママ生活をスタートし。
さてここから順調だったか?というと?

いやいや、全っ然(笑)
ここからが本題なんです(笑)
その本題は、また次回に…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?