ビアン奮闘記〜レズビアン家を買う【Step1】〜

前記事にで話した通り、2年間で家を買う為の前金と旅費で250万を貯める目標ができた。最近はそれを元にどういう家を買おうかを吟味しているところだ。
まず戸建てorマンションで悩みはじめた。

皆さんはどちら派でしょうか?
利点を挙げるとキリがないので欠点を挙げていく。

戸建て
・引越しができない
・固定資産税がかかる
・外壁、防水等で10〜15年おきに修繕が必要

マンション
・間取り固定
・管理費、修繕積立費がかかる
・近隣が近い
・駐車場代がかかる

こんなところだろう

費用的にはトントン。
そうなると現時点では

マンションの方が小回りが効くのではないか

という結論になった。
私の実家も彼女の実家も戸建てなのでマンションを購入なんて見てきたことがない。その点は少し不安だが、少しずつ物件を探していこうと思っている。

まだ、本格的ではないがよくポストに入っている物件に興味を示すようになった。
意外と楽しい。
私のお母さんが、物件を探すのが好きで良くあーだこーだ言っているのを聞いていたが私はあまり気にしたことがなかった。しかし、今になって分かる。とても楽しいことが笑

ポストを確認する度にチラシは入っている。毎回読んで
・駅からの距離
・部屋の間取り
・管理費、修繕積立費
・購入費用
等を確認して探していく。

この物件探し生活を始めて、2週間で1件のペースでまぁまぁ良いかなと思う物件が見つかる。
今見つかっても2年後にはないですが笑

ただ探すコツを掴んでいくにはいいと思っている。色々な物件の条件を見て比べていくと見えてくるものがあるはずだ。

しかし、一つ問題がある。
それは今住んでいる場所が世田谷区でかなりお高い家ばかり。果たして参考になるのだろうかと思いながら探している。
もしかしたらもっと安くて良い家があるかもしれない。

ただ今出来ることからコツコツとと言うことで、自然と入る情報から自分の目を養っていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?