見出し画像

水星逆行とこわさに向き合う


https://x.com/hui_li3/status/1694474808892051666?s=46&t=WvPB3vi0VUxQnuFjqUGl0g

https://x.com/sen_no_fukei/status/1694486634925089118?s=46&t=WvPB3vi0VUxQnuFjqUGl0g

今朝、こんなとこをツイートした(これからはエックスしたって言うの?)のだけど、

あ、まって、例えば川遊びでまぁまぁ高さのあるところから、恐れを感じ切る前にエイヤッと飛び降りる度胸のようなものはあるのだけど、じっくり向き合ってじわじわとそれを感じながら何かを積み上げて行くのは苦手中の苦手だという事に気がついた;

って思ったのでありますw

まず月ASCの乙女座が大丈夫か?と、色々整えながら石橋を叩こうとする

太陽含むステリウムありの射手座のナチュラルサインであり、キロンもおる双子座がこれでもかと情報を収集してくれる

乙女座がここぞとばかりに不安点をピックアップ&頭に並べ精査しようとする

それを見た火星•木星のいる魚座が爆速に不安をじわじわと感じ始める

そんなこんなしているうちに疲れる、そして飽きる射手座と双子座

という構図が浮かび上がった ;笑


まぁ、なんか乙女座の精査あたりで安心安全情報にフォーカスするようにして、スピーディーに進める、というか”実行していく”のが大事なのかなと。

いかんせん活動宮に主要天体は皆無なのだが、ここはドラゴンベッドの牡羊座を意識して行くしかないのか…!!

そして2ハウスステリウムという事で、牡牛座のどしっと構える感を意識。

なーんてポポポンと浮かんだ事を、水星逆行とともに急に書き始めるのでした。

逆行で書くということはバグり?普段書いて無さ過ぎ…

調整期間真っ只中なんだけど、今朝から“過去”の手放しがスルスルと進み中。

水星逆行も困ることばかりではない。


#ただの日々の気づき
#無宙より


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?