見出し画像

「SEM@home」から「おうちSEM」。

突然ながら、おうちで実践できるSEM「SEM@home」が「おうちSEM」になりました。

おうちエス・イー・エム と読みます。

学びの個性尊重プロジェクトでの講演会やワークショップをとおして、レンズーリ先生方が研究開発されたSEMや、それを家庭で実践できるようにと調整した「SEM@home」のことを、より多くの方々に知っていただけました(と思いたい)。

この夏よりはじめた「SEM@home」の個別サポートや個別ワークショップ「おうちSEM」では、それぞれのご家庭に合ったカスタムメイドのSEMがより実現しやすいようお手伝いしています。

が、しかし

「SEMやらSEM@homeやら わかりにくい、、」

と私自身も少し思っていたし、こんがらがりやすいようにも感じていたので、このたび「SEM@home」というメソッド自体も、学びの個性尊重プロジェクトでのSEM@homeにまつわるプロジェクト&サービスの名称「おうちSEM」と呼んでいくことに決めました。

ざっくり言いますと

SEM:レンズーリ先生らが研究開発された「全校拡充モデル」
SEM@home:おうちSEM
おうちSEM:SEMを家庭で実践できるよう私が調整した旧SEM@home
SEMjapan@home:私個人の事業名

ということになります。

多様なのはヒトだけでなく、「おうち」にもさまざまなカタチがありますから、個別サポートは私にとって挑戦しがいのある取り組みです。刺激的で面白くもあります。おうちファシリテーターとなる親御さんが、より楽しく創造的にお子さんと「おうちSEM」を進めていただけるよう今後も心がけていきたいです。

才能はみだしっ子たちを応援する酒井由紀子さん、関川香織さんに、とても丁寧に取材していただきましたので、そちらもぜひご覧ください。
(酒井さん、関川さん、ありがとうございました)

改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?