今年くらいは多少いい年になれば

 あけましておめでとうございます。

 一年間、なんとかサバイブできた事に喜びを感じつつ、
また世界のあちらこちらで地獄になっている事を
憤る一年になることでしょう。 
あと、政治家の体たらくにため息をつく一年にもなるでしょう。
『丁寧な説明』というのは一体いつするのでしょうか。
増税する前に脱税をやめればいいと思うのですが
アタマは大丈夫なんでしょうか。

 昨年の秋には、急性腸炎を起こして初めて救急車に乗って
あの『たらい回し』に遭う、という経験をしました。

 新型コロナによる病床逼迫によるものなのですが、
新コロが5類に移行してから
ほとんどニュースなどで聞かなくなりましたので
恣意的な情報のコントロールがあるのかなと不安になりました。
インフルエンザがかなり流行っているというニュースは届くのですが。
新コロの感染予防対策とインフルの予防はほぼ一緒なので
インフルエンザが流行っているという事は
新型コロナも蔓延っているということになりまして
皆さん、互いに気をつけていきましょう。
外出する時は不織布マスクと手の消毒は忘れずに。

 あと、昨年7月から通っている職場で行っているのは
PCを使った作業なのですが、背中の筋肉が凝り固まりすぎて
手指の痺れを起こし、最終的には血行不順による脳貧血っぽくなった、
という出来事もありました。
かかりつけの整骨院がいつの間にか辞めてしまっていて
途方に暮れましたが、飛び込みで治療を受けた整骨院のお陰で
なんとかなっています。
低周波治療とかそういうのを一切しない
『ガチの柔道整復師』というスタイルの整骨院で
施術は超痛いのですが治療費はお安めなので
頑張って通えています。

 今年は神社に初詣に行く友達もおらず、寂しい暮れ明けとなりました。
信心深い方ではまったくないので一人では行きません。

 年々、旧友との付き合いが淡白になっているような気がして、
これがオッサンになっていくということなのかという侘しさが
カラッ風のように心を吹き抜けます。
僕は変わらないのですが、嫁や子供がいるとそうなってしまうようで、
なんとも言えない気持ちになります。

 誰だって最期にゃ墓場に入ったりするんだから、そんなに急いて墓場にいかなくてもいいとは思う新年です。
この世には神も仏もおりません。あの世もありません。

 今年はいい年になりますように。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?