膝痛だけでなく、足のむくみにも!「腓腹筋」のセルフ整体

こんばんは!
ヒト本来の力を取り戻す、ゼロ化共育者
鮎川史園です。

お読みくださり、ありがとうございます。
この noteでは、セルフ整体、武學、自然栽培、ミオンパシーなどの「ヒト本来の力を取り戻す」ための情報をお届けしています。



膝が痛い時は、ついつい膝周りばかりをなんとかしようとしてしまいますよね。

ところが、痛みを感じている箇所だけが、その痛みに関係しているわけではないのです!

むしろ、痛みを感じていない箇所が重要だったりします。
というわけで、脹脛の筋肉も膝を伸ばした時の痛みに関係しているので今回は膝裏に近い腓腹筋のセルフ整体のやり方動画をお届けします!


腓腹筋のセルフ整体

https://youtu.be/6Ofe43j78u4


膝痛で紹介してきた筋肉は、足のむくみにも関係のある筋肉も多いです。
むくみが気になる人は、腓腹筋のセルフ整体だけでなく、膝痛に関係のある筋肉のセルフ整体を全部やってみてくださいね!

🌿本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!

🌿ご縁に感謝いたいます

🌿色々試したけど、なかなか睡眠の質が改善しない?
そんな方におすすめ!筋肉からアプローチする、睡眠改善講座を始めました!
詳細はこちら
  ↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/165114

🌿「スキ」「コメント」「フォロー」いただけたら、とてもうれしいです。少しでも皆さんのお役に立つ情報をお届けできるように、これからも精進いたいます。今後もよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

最後まで記事をお読みくださり、ありがとうございます! まずは貢献ということで、無料でセルフ整体などの情報を公開していますが、サポートしていただけると、今後の貢献活動がやりやすくなりますので、非常に嬉しいです!