マガジンのカバー画像

痛みや症状について

14
痛みや症状の原因に書かれた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ストレッチ

今はストレッチをしたほうがいいの?それとも筋トレ?それより…

こんばんは! ヒト本来の力を取り戻す、ゼロ化共育者 鮎川史園です。 いつもメルマガを読んでくださり、 ありがとうございます。 いくら仲が良くても、 わがまま言いすぎちゃうと、 嫌われちゃいますよね? 筋肉も一緒です。 筋肉も人間関係も一緒なんです。 みなさんからよく筋トレや ストレッチの質問をいただくので、 今日はそのことについて書いてみようと思います。 今日の内容を読むと、 今、ストレッチをしたほうがいいのか、 しないほうがいいのか。 今、筋トレしてもいいのか

腰痛にはストレッチ?いいえ!その前にやることが!

記事を読んでくださり、ありがとうございます! 今日は、皆さんからよくいただく質問の一つ、「腰痛を改善するためにはストレッチは有効なのですか?」というご質問にお答えしていこうと思います。 ここで書いてあることは、私たちが30年近くお客様と一緒に積み上げてきたことをベースに書いていますので、一般的に言われていることとは違うことを書いているかもしれませんが、こんなものかも知れないと思ってお読みください。 骨や関節にアプローチするのか、筋肉にアプローチするのか治療家同士てよく盛

ストレッチが逆効果になるのはどんな時?

長年施術をしていると、腰痛などを悪化させるパターンがいくつが見えてきます。その一つが、ストレッチ。 筋肉を柔らかくするために、多くの人がストレッチをすると思うのですが、それが逆効果になることがあります。 あなたはストレッチの効果が出るとき、そうでない時の違いをきちんと理解していますでしょうか? この記事は、ストレッチやヨガ、筋力トレーニングを指導する、インストラクターやトレーナーの方に読んでほしい記事です。 意外とストレッチで腰痛を悪化させているケースとして、バレエもあり