見出し画像

社員が使用しているIPを調査したい

ローカルIPアドレスの管理は、ユーザーの協力が難しいもので、管理台帳と実態に齟齬があったりなかったり?
そこで、使われていないIPを整理したい。

以前ならPingのコマンドで調べていたものの、windows10からデフォルトでpingを通してくれないなどもあり面倒になりました。
そこで、pingを投げて、arpテーブルを参照して、IPアドレスの利用有無を確認しようというものです。

pingやarpコマンドの機能については、別途調べていただくとして、ここではコマンドや注意点を記載しておきます。

条件

ネットワークへ接続している機器の電源が入っていること。
実行するPCは、同一セグメントへネットワークを接続していること。

使い方

管理者権限でコマンドプロンプトを起動して次のコマンドをコピペして実行
c:\に今日の西暦日付ping-arp.txt にて結果が保存されます。

コマンド

for /L %i in (1,1,254) do ping -w 500 -n 1 192.168.1.%i > arp && arp -a 192.168.1.%i > c:%date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2%ping-arp.txt

概要

192.168.1の部分を調査を行うセグメントのIPへ変更すると1~254までを自動的にpingとarpコマンドを実行し、結果をtxtファイルで保存します。

注意点

管理者権限でコマンドプロンプトを起動しないと結果をtxtで出力できない。
同一セグメントで実行しなければ、pingが通らずに結果としてarpテーブルも参照できない。(ローカルネットワークの環境にもよる)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?