見出し画像

松島病院に入院して(グッズ編)

結構長い入院生活です。
外出は出来ないし、コロナ禍ということもあり、家族に足りない物を持ってきてもらうということも出来ません。
持って行った物、持ってくれば良かった物等、まとめてみました。

持っていって大正解だった物

1. ボックスティッシュ
椎間板ヘルニアで入院した病院には、1床に1つボックスティッシュがあった記憶があるのですが、こちら松島病院にはありませんでした(差額ベッド代のかからない、無料部屋だから?)。
私は鼻炎持ちということもあり、必須アイテムなので持ってきました。
鼻炎持ちではない方でも、持っていて損はない思います。
ちなみに、売店で1箱(150組)100円で買えますが、割高ですよね…。
自宅の買い置きから、1箱持ってくればお安い(主婦感覚)!

2. 延長コード(USBポート付き)
退屈な入院生活、スマホが一番のお友達でしたので(笑)、これがないとというくらい持ってきて良かった物です。
ベッド周りにたくさんコンセントがあるわけではないし、直接使うには距離もあるし…。患者が自由に使えるコンセント、ベッドの上部に1つあっただけでした。
入院前に買っておきました。

※ Amazonアソシエイトはやっていませんので、気楽に商品の写真をクリック(タップ)してくださいね。

持っていけば良かった物

1. うちわor扇子or携帯扇風機
これ…いらない人はいらないと思うので、完全に個人の感想です。
入浴後、自分のベッドに帰るのですが、カーテン閉め切りだし暑いの何の…(汗)
自宅では入浴後ガーッと扇風機の風を浴びる人だったので、何かしら風を送れる物を持ってくるべきでした。

2. ペーパータオル
たいていのことはティッシュで事足りますが、手を洗った後拭くにはやはりペーパータオルです。
部屋に洗面台がありますが、ペーパータオルはありません。
自分のタオル等を使えばいいのですが、洗濯の問題とか衛生面から考えてもペーパータオルが良いかと…。
ちなみに、私は売店で1つ(200組入り)150円で買いました。
100均とかにありますよね…。

3. 目盛付きマグカップ
もしくは、普通のマグカップでも良いと思います。
入院中、水を1.5ℓ以上飲むように言われるのですが、この水は自腹です。
私は売店で毎日のように、550㎖入りのペットボトルを3本ずつ買っていました。
ただ、割高なんですよね。
売店には、2ℓ入りのペットボトルもありました。
カップさえあれば、これだったなあ…。
松島病院も「持ち物」に記載すればいいのに…。
飲水量を毎日記載するので、これがあったら便利だったかも…。

※ Amazonアソシエイトはやっていませんので、気楽に商品の写真をクリック(タップ)してくださいね。

4. ペットボトルストローキャップ
これも個人の感想になりますが…。
術後ベッド安静時、起き上がることが出来ないので、水分補給はストローになります。
売店で入院セットを買う時、ストローをくれるのですが、蓋があるわけではないのでこぼしやしないかとヒヤヒヤしました(こぼしませんでしたが)。
我が子が幼い頃よく使っていた、これがあればなあ…と。

※ Amazonアソシエイトはやっていませんので、気楽に商品の写真をクリック(タップ)してくださいね。

持っていかなくて大丈夫だったもの

1. パジャマ
これは自身の物より、絶対にレンタルの方が楽です。
自身の物だと荷物は増えるし、洗濯の手間もあります。
レンタルだと、入浴時に簡単に洗濯済みの物と交換出来ます(浴室に洗濯済みのパジャマが置いてある)。
料金も1日100円です。


…と、思いついたグッズのことを並べてみました。
今後、松島病院に入院される方の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?