マガジンのカバー画像

SELF Transformation Academy

月1000円のこのマガジンに登録すると鹿児島市のNPO法人 薩摩リーダーシップフォーラムSELFのオンライン会員のための学びの有料記事を全て購読できます。また、会員制Facebo…
参加すると、以下の特典があります。 ・Note内の文章や映像等のコンテンツで社会を良くする学びの機…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

フードロスで資源循環を実現する「みんなのねんど」

(文:SELF編集部 かつ しんいちろう) 去る2023年8月26日。鹿児島市天文館にある「そらのまち保育園」に「みんなのねんど」を開発、教育実践を行なう株式会社まゐらすの伊藤慶子社長をお招きし「フードロスでワクワクドキドキの資源循環研修会」を開催しました。

オランダ・サーキュラーエコノミー ツアーレポート#001 「アムステルダムの政策」と「水辺」

(レポート:川畠康文) 先日、「サーキュラーエコノミー実践」の著者である安居昭博さんによるオランダでのサーキュラーエコノミー研修を一番の目的として、オランダに行ってきましたので、そのツアーレポートを書いていきたいと思います。 まず初めに「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」とは何かの解説。 上の図は一番左が「リニアエコノミー」こちらは原材料→製造→使用→廃棄という流れの従来型です。いわゆる使い捨て。そして真ん中が「リユース・エコノミー」こちらは使われた後に全て廃棄する