見出し画像

PCデスク周りの模様替え まずは机を新調だ!

早くも今年(2024年)のうち半年が過ぎようとしています。感覚的にはわりとついこの間が年末だったような気もするのですが、ほんとあっという間に時間が過ぎますね。刺激の無い毎日を送っているから、かもしれません。自分から動いて何か新しいことを見つけないとダメですね。

さて、僕には今年中に取り組もうと決めていたことがあります。それが、「PCデスク周りの模様替え」。もう何年も前から「いつかやろう、いつかやろう」と思いつつ動きの鈍い僕は、ずっとそのままにしてきていたのです。

昨今、Youtubeの普及により他人の部屋の環境とかデスク周りとか、「ルームツアー」と題していろいろ見れるようになりましたよね。そういったことを専門で動画にしている人たちもいますし。ああいうのを見るとですね……自分の部屋の環境がいかに雑でダメダメーかよく思い知ってしまうんですよ。

そんなYoutubeで部屋を見せている人たちほどでないにしても、自分の机やら収納やらの環境を今一度見直してしっかり整えたい!そういった気持ちがとうとう抑えられなくなり、今年一年かけて部屋の環境、特にPCデスク周りの模様替えプロジェクトを進めることにしました。

不定期になりますが、今後はたまにPCデスク周りの環境構築の記事を出していこうと思っています。今回はその第一弾ということで。

PCデスク周りの模様替えを考えている方の参考になれば幸いです。

それでは、いってみましょう。



広い机にしよう!!

「PCデスク周り」というだけあって、僕が何を置いてもまず変えたかったのがデスクそのものです。

これまで使っていた机は、まるでオフィスにあるような事務机。そう、机の後ろ側に仕切りがあってイマイチ解放感のないものです。こいつのサイズは幅120cmの奥行70cm。

まぁこれはこれで便利だったんですけど、一人暮らしの部屋で使うものでは無かったかもしれませんね。なんか机の下、掃除しづらいし。これをなんとかするところから始めようと思ったのでした。

IKEAのPCデスク

もう結論から言ってしまうと、今回新しい机として迎えたのはIKEAの「TROTTEN(トロッテン)」というデスクです。

幅は140cmで奥行は80cm。これまで使っていた机よりも幅も奥行も広くなりました。幅はともかく、なぜ奥行がこれほど必要になるかというと、僕にとってPCデスクが“ご飯を食べるデスク”でもあるからです。

一般的によく売られているPCデスクは60cmのものが多いです。そのサイズ感で探すのであれば、安いものから高級なものまでかなりの選択肢の中から探せます。もし僕が「PCでの作業とゲームだけ」を目的にPCデスクを探したのであれば、そういったサイズでも良かったかもしれません。しかし、先に言ったような理由により60cmでは少し物足りないのです。

奥行70cm以上で売られている机から探そうとすると、選択肢はとたんに狭まります。世の中には『天板だけを自由なサイズで買ってきてDIYで机を作る』という人もいますが、僕にはそんなスキルはありませんし、作業ができるような場所もありません。あくまで机として売られているものから探すしかなかったのです。


「KANADEMONO」のデスクと迷った

実は最初に目をつけたのはKANADEMONO(かなでもの)というメーカーのデスクでした。こちらはYoutubeでよく紹介されているので、知っている人も多いかもしれません。

KANADEMONOデスクの特徴としては、何と言っても1cm単位からサイズを決められること。また、サイズを変更しても価格が変わらないこと、が挙げられます。

さらには机の脚部分もいろんなデザインのものから選べたり、配線用の穴開けなどの要望にも応えてくれることも良い点です。

これだけ至れり尽くせりな感じのKANADEMONOデスクなのですが……やっぱり高い!天板の木材をどれにするか、にも依るのですが大体6万円前後します。まぁサービス内容などを考えるとそれも致し方ないのかもしれませんが。とても良いものですしね。


IKEAの欠点、それは送料

価格の面で言うと、僕の買ったIKEAのトロッテンはPCデスクとしてはかなり安いほうだったと思います。さらに僕が買ったときにはたまたまキャンペーンをやっていて、4,000円offくらいで買うことができたのも良かったです。

ですがIKEAの場合、配送料はけっこう取られます。PCデスクだとIKEAの基準では「大型配送」となるのですが、玄関での受け取りで4,500円。もし部屋の中まで運んでもらうとすると5,500円にもなります。これはなかなかの負担ではないでしょうか。

IKEAのトロッテン、重さや組み立てについて

IKEAのトロッテンが最初に届いたときに思ったこと、それは「思ったよりも天板が薄い」ということです。厚さは2cmでした。

これはもちろんWEBサイトのサンプル写真通りではあるのですが、なんとなく想像していたものよりは薄かったのでちょっとびっくりしてしまいました。

「これくらい薄いのなら軽く持てるかな」と思ったのですが……これが重い!140cm×80cmの天板の重さハンパない。玄関から部屋の中まで、けっこう苦労して運びこみましたよ。


組み立て自体はそれほど大変ではありませんでした。僕は電動ドライバーを持っていないという今どき珍しい人種なのですが、手回しでも1時間くらいあれば組めます。

ただ問題はここから

天板を裏返しの状態にして組み上げ最後に起こすのですが、これがまた重くて重くてかなり大変でした。説明書では二人で起こしてるんですよね……。

最終的になんとかなりましたが、成人男性一人で設置まで行うのはかなりハードでした。もし同じ机を同じような境遇で使おうと考えておられる方がいるなら、決して無理はなさらないように……。


広くなった机に大満足

さて、新しい机にしてからまだ1週間と経っていませんが、希望通り広くなった机には満足しています。

これから少しずついろいろと物を揃えて配線の処理やら作業の能率アップやらを出来るようにしていこうと思います。机を広くしたかった目的の一つは「デュアルモニター環境にすること」ですから。


さぁ、今年いっぱいかけて取り組む「PCデスク周りの模様替え」はまだまだ始まったばかり。今後も変化があれば記事にしていきますので、気になる方はチェックしていただけますと幸いです。

今回はここまで。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?